正体の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『正体』に投稿された感想・評価

4.0
横浜流星
みためはチャラいけど演技力高い。
冤罪だけはかかわりたくない。。
4.0

冤罪を着せられた青年が逃亡劇の中で人々の意識、そして生きる意味と希望を与えていくストーリー。

冤罪、逃亡、人を変えていく。そんな角度での作品となっている。

真っ直ぐ正直に生きていくことで周りを変…

>>続きを読む
4.0

※時差投稿
2024年最も良かった映画。

Netflixにて亀梨和也ver.のショートドラマを見ていたのであらすじや結末は知っていた。

時間の都合上、一部エピソードが回想でまとめられたり、現代な…

>>続きを読む
Chico
3.9

(失礼なんだけど)横浜流星の顔が好きなので観ました

そんな入り口だったものの、この作品はしっかり心をつかんできた

死刑囚、鏑木慶一が拘置所から脱獄するところから始まる

18歳から3年間、拘置所…

>>続きを読む
だ
4.0

死刑囚の逃走劇。タイトルより単純な物語ではないだろうと思っていたけど、久しぶりにこんなにも純度の高いヒューマンドラマをみて胸が熱くなった。
警察の誤認逮捕の背景には憤りを覚えるし、無実の人に死刑判決…

>>続きを読む
3.5

実際指名手配犯が身近にいたら、きっと気づかない。

吉岡里帆演じる記者は、お父さんの痴漢冤罪がなかったらまた違う動きになっていたのかな?

横浜流星君の演技、覇気を感じました。
生きたいという覇気。…

>>続きを読む
何にもしてない学生が!

もし鏑木君の性格が最低な人間だったら、結果は変わっていたのか?

日本中を震撼させた凶悪な殺人事件を起こして逮捕され、死刑判決を受けた鏑木慶一が脱走した。
鏑木を追う刑事の又貫征吾は、逃走を続ける鏑木が潜伏先で出会った人々を取り調べる。しかし彼らが語る鏑木は、それ…

>>続きを読む
ヒナ
3.7

ドラマとはちょっと設定が違う部分ありだけど、ストーリー展開は同じ
わたしはドラマの方が、じっくりキャラクターの人柄が分かって面白かったかな〜


横浜流星が出演してると毎回お顔の小ささとまつ毛の長さ…

>>続きを読む
MK
3.8

Memory
2025年 46本目

冤罪はおそろしい
ニュースが必ずしも正しいとは限らない
世間と自分の世界との幅
どこか違うようで、しっかりと同じ。

情報の正しさ

自分はそんな簡単に流されな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事