ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』に投稿された感想・評価

信じていることを心のうちにもっているだけではなくて、信じているとおりに生きていくことが、どれほど難しいだろうか、と思った。戦争のあの空気感は、いつの時代にもどこの国でも起こりうることだと感じた。

😍😍『ボンヘッファー
  ヒトラーを暗殺しようとした牧師』😍😍
【アカデミー作品賞、受賞しても納得】
いやぁぁ。良かったですねぇ😍
アカデミー作品賞、受賞しても納得ですね。

ボンヘッファーさんのこ…

>>続きを読む
6060
4.2
高潔で勇敢な孤高の魂の
試練と絶望の物語。
僕らも既に誤った列車に
乗って無ければ良いが。
Aki
5.0
ナチスの残虐性とか暴力性よりも、ボンヘッファーの純粋な信念のほうが強く描かれていて、ナチスものの割には見やすかった
bun
4.4

「壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記」のあとにハシゴして鑑賞。
ヒトラー暗殺未遂を扱った「ワルキューレ」と合わせて見るといいと思うが、こちらはそれより抑制的な演出。
それにしてもユダヤ人を…

>>続きを読む
4.6
キリスト教全開ではあるんだけど、その目線で第二次世界大戦をキャプチャーしたことはなかったから新鮮だった。
4.1

ヒトラー暗殺といえば、あの爆破の暗殺未遂事件だろうと思っていたので、あれ?とはなった
そして、この人のことはよく知らなかったため、事前にある程度知っておいたほうがよいかと調べた内容だと、強制収容所に…

>>続きを読む

あの時代にこんなすごい人がいた事にまず驚き、胸を打たれて、見終わった後は心が洗われた気分に。

とても可愛らしいボンヘッファーの少年時代も出てくるから、その後の運命を思うと本当に辛かった。

ボンヘ…

>>続きを読む
pherim
4.4

ナチスへ抗った稀代の神学者がたどる凄絶。

米国から全てを覚悟し帰国、不殺の十戒を侵しても総統暗殺を決断する道行きに慄える。

キリスト教者の視点を通しナチスを描く本気度で『名もなき生涯』以来の傑作…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

今までヒトラーを暗殺しようとした牧師がいたことは知りませんでした。

アメリカのハーレムでの学びとそこにいる人々との関わりを通して、神様をさらに知り、味わおうとしたり、人種差別の闇を知り、実際に体験…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事