We Live in Time この時を生きてのネタバレレビュー・内容・結末

『We Live in Time この時を生きて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『We Live in Time この時を生きて』5月27日、試写会にて鑑賞。

この作品は時間軸を交錯させながら進んでいく作品だったのですが、逆に時間軸通りに進んでいったらつまらない作品だったかも…

>>続きを読む

試写会にて視聴。

時系列が交差しながら進んでいく。アルムートとトビアスの見た目、特にアルムートの髪型で今がどの時系列なのか分かりやすくて、こんがらがらない。
とにかく感動した。暖かい気持ちになる。…

>>続きを読む

「We Live in Time」

"最高に幸せな半年を満喫したい
陰気な一年じゃなくて"

"先を見過ぎていた。
僕が見るべきだったのは
目の前の君だ"

"君は最高だ。
ー愛してる"

"卵を…

>>続きを読む

卵巣がんのお話
延命に捧げるんじゃなくて自分のやりたいこと、生きていた証を残したいって生き抜きたいって言う気持ちは共感したけど自分はまだ青二歳だからこの先の人生家族を持ったりしたらまた違う気持ちも芽…

>>続きを読む

機内で観た③

なんと、私がアホすぎるのか?2組のカップルの話やと思い込んでました。。確かに途中ちょっと寝たけど。。。今レビュー見て、え???ってなってた。確かにちょっとなんか似てるなとは思ったけど…

>>続きを読む

2025年39本目
観たくて観たくて滑り込み鑑賞
アンドリューが良すぎる。なんだよその表情最高じゃん…がすごいあった。フローレンスピューもほんとよき。こっちの表情もジョークも口悪いのも最高。
ただ思…

>>続きを読む
アルムートの思いを受け入れたガーフィルドにあっぱれです。
つら。
素直に謝るのって難しいけど、かっこいいなって思った。
時系列ごちゃまぜでフローレンスピューの髪型で判断しなあかんのがしんどい
てかフローレンスピューが坊主やった理由これか!

会社をスライド勤務してわざわざ映画館に行った映画。普段、恋愛映画は映画館で見ないのだけど、主役の二人が魅力的すぎて映画館で見たかった。結果、正解。
ストーリーとしてはありふれている内容なはずだけど、…

>>続きを読む
いやもっといけたなぁ…もっと時間軸交錯できたなぁ…

あなたにおすすめの記事