ここのところ、いろいろ映画は観てもどれもおもしろくなくて、心が動かないものに時間を割くのが嫌で、他の趣味に没頭していました。
あんなに映画が好きだったのに、自分の感動や感覚が年齢と共に薄れてきてし…
Filmarks
邦画ホラー/サスペンス枠で
5桁の人に評価されて
3.9 って。
観始めたときのあたしの目、
期待でキラキラしていたと思います(笑)
そして観ながら
…ハードル上げすぎたせ…
『CURE』。友人に薦められての再鑑賞。約24年ぶり。
当時の記憶では正直、わけがわからんが胸糞わりい。ドヤ顔犯人の髪の毛掴んで前歯全部へし折ってやりたいくらいムカつく…程度の感想でした。
しかしあ…
初心者百二十五作品目!!!
【概要】
Netflixで視聴。
「キャラクター」が最高だったので、邦画サイコサスペンスを。
【感想】
CURE = 癒す
テーマ性がどうこうの前に、ここまで気持ち…
古い映画だけど初めてリング観た時みたいな衝撃を受けたホラーだよこれは。まったく古さを感じさせない、黒沢監督のキレキレの感性を感じた。
マインドコントロールによる猟奇殺人を描いた新感覚のサイコサスペ…
BGMとカメラワークがいい。
特に、催眠による殺人が行われる場面では、カメラが一切動かず定点撮影になる点が面白い。カメラの固定により、まるで日常の風景を淡々と記録しているかのように見えるが、その静止…