リトル・ダンサー デジタルリマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リトル・ダンサー デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

3.9
久しぶりに映画館で。終わったあと前に似たようなの見たよなと記憶辿っていて思い出す。「遠い空の向こうに」に似てる。個人的には後者の方が好き。こちらも良かったけど。
まこ
3.7
怒りや憤りさえダンスで表現するこの少年からバレエを取り上げたら何になるのか。
バレエをするために生まれた少年。
希望を感じる映画だった
3.8

このレビューはネタバレを含みます

リトルダンサーその名の通りの内容

幼少期からダンスに目覚めてダンスにのめり込んで最初は家族もにも認められなかったが、ひたむきにダンスに打ち込んで行くうちに周りも共感していき、酒浸りの親父も息子の為…

>>続きを読む
ひか
4.0

このレビューはネタバレを含みます

バレエは女のやることってセリフに反するように、最後のバレエ舞台のシーンで大人になったエリオットのムキムキの背中が映ってよかった
受験のシーンめっちゃ好き
suke
3.5

社会状況をすごい勢いで描きこみながら、自然な形で奮闘する少年の成長と周りの変化の物語を進行していくのは、こじつけじゃないようなそれらの共通点というか普遍性みたいなものがあったからだろうが、語りや表現…

>>続きを読む

家族の苦しみだったり社会の大多数との価値観との違い、好きなことを追い続けることって大変だ

昔みてた映画ってこういうのだよなーと思いながらみた。
子どもにはその時代の環境とか立場とか気にせず真っ直ぐ…

>>続きを読む
ruu
4.0

少年が夢を追う王道ストーリーだけど何度も心を揺らさぶられたししっかり感動した。
ビリーがお父さんの前で感情を爆発させて踊るシーンでは胸がいっぱいになって涙が出た。
家族がちゃんと愛で繋がっているのが…

>>続きを読む
見れて良かったーーーーーー
力強く踊るビリー、カッコいいね。
金銭的な面とかいろいろあるけど、家族に道をへし折られるところはしんどいなあって思う。
3.5

このレビューはネタバレを含みます

真っ直ぐで優しい映画あんまり観ないのですごく心に残りました
父親役の俳優さんの表情がすごくいい
イギリスの田舎のしんどそうな雰囲気色んな映画で描かれるけど今はどうなんだろう
ビリーが酷い悪口を言った…

>>続きを読む

ギリギリ間に合ったぁ〜😆舞台化もされている名作中の名作✨バレエを通してビリー成長と青春が眩しい🩰親子愛、家族愛、師弟愛、友情いろんな愛のてんこ盛り🍚💕ぐっと来るシーンが多過ぎる🤣劇中で流れるT-RE…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事