ザ・ルーム・ネクスト・ドアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』に投稿された感想・評価

4.0
映るもの全てが素敵な映画だった。
人の生は継がれていくものだ。


◎試写会

死は本人の問題だけでなく、周りの人に大きな影響のあることだと思う。最期には、誰がその人の死を見届けるのかなど、観念やきれいごとだけでなく生々しい問題として記憶に残った。だからと言って、正解はないのだ…

>>続きを読む
土偶
-

日本語字幕の助けなしでどこまで理解できたのか。

プロの助けを借りる尊厳死とは違い「家族の息遣いを感じた家で最後を迎えたい」と望む人たちと、何ら変わらない感情。
最近病を得たこともあり、自身もその選…

>>続きを読む
byul
4.1
生きてる時の方が顔に生気がないのが印象的だった、色々考えちゃった
syr
4.0

割と好きな映画。ティルダ・スウィントンとジュリアン・ムーアのw主演で映画そのものの格がバチ上がっててよかった。尊厳死について賛否はあれど死ぬ時自分を保っていたいしなんなら綺麗でいたいっていうのわかる…

>>続きを読む

多くのミニシアター系がそうであるように、この映画も淡白でカタルシスが用意されてるわけではない。死のシーンは壮大な音楽と涙と共に訪れるわけではなく日々の生活の延長にあるような印象を受けた。
マーサ自身…

>>続きを読む
3.5
声が心地よかった🌳
49
iku
3.7
ティルダはアメリカンアクセントでも美しかった
RrRumi
3.7
死にゆく人とそれを見守る人からの視点で死を考えるドラマ
それぞれにそれなりの覚悟と戸惑いがある
それにしてもこの監督の母親感が複雑そうで
いつか彼の作品を通して観て、検証してみたくなる

あなたにおすすめの記事