ザ・ルーム・ネクスト・ドアの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・ルーム・ネクスト・ドア2024年製作の映画)

La habitacion de al lado/The Room Next Door

上映日:2025年01月31日

製作国:

上映時間:107分

3.8

あらすじ

『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』に投稿された感想・評価

東京国際映画祭にて。

『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』英題そのままのカタカナで邦題も行くのね。仮題かと思ってた。このタイトル、ガールズ・ネクスト・ドアというグループを思い出すんだよな…(曲は知らない…

>>続きを読む
4.2

アルモドバルの新作にして彼自身初めてのヴェネツィア国際映画祭金獅子賞作品。

尊厳死をテーマにした作品でティルダ・スウィントンとジュリアン・ムーアの2大女優の共演ということで監督が尊敬をして止まない…

>>続きを読む
4.3

I’ve never seen death so beautifully and elegantly shown on the big screen as in ”The Room Next Doo…

>>続きを読む
shun
3.7

東京国際映画祭2024
ワールドフォーカス
@有楽町よみうりホール

人生の使い方、選択的自死について考えさせらる話。
ティルダ・スウィントンが家に薬を忘れてそれをジュリアン・ムーアが見つけた時、そ…

>>続きを読む
サン
3.0

安楽死は日本では認められてない。
でも、自分の最期は自分で決められたらどんなにいいだろう。って思っている。

子供が巣立ち、
残りの人生を考えた時に
もう十分だと思えるから
今なら心の準備はできてい…

>>続きを読む
mame
3.5
内容重いけど映像の色使いが明るくて綺麗
尊厳死、安楽死、たまにニュースになる自殺幇助と嘱託殺人

良い映画だ。
ジュリアンムーアとティルダスウィントンが出てる時点でハズレなしだが、映画の大半がこの2人のみのシーン。

死が近づく人のそばで葛藤しながらも希望をもらう女と、死に向かう世界に絶望する男…

>>続きを読む
くろ
4.0

死にゆく人、見送る人、どちらも難しい決断をされましたが、
これからも生きていく人には、どういう想いが残るのでしょう。

女優さんがお二人とも本当に美しくて、家、調度品、纏っているものも品よく美しい。…

>>続きを読む
yoma
3.4

ティルダ様は子宮頸がんで余命わずかのマーサ、ジュリアンムーアはマーサがかつて勤めていた出版社?時代の友人イングリッドを演じる。
マーサは安楽死を望み、薬を手に入れそれを実行するための美しい家を借り、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事