ザ・ルーム・ネクスト・ドアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・ルーム・ネクスト・ドア』に投稿された感想・評価

ティルダ・スウィントンさんに
魅せられる

私の手の中に死があった

すべての喜びが消えてしまった。
もう、何に気を向けたらいいのか分からない
めり
3.5
本当難しい問題に美しく真摯に向き合い、達観していて割と気楽に観ることができました
色使いがさすがすぎて声出た
K
3.8

このレビューはネタバレを含みます

5/2/2025 wed シネマイクスピアリ スクリーン8 E8 13:20〜
上下黒帯シネスコ

-------------------------------

悲劇を生き延びる方法は沢山ある

>>続きを読む
mi
3.5

ティルダスウィントンとジュリアンムーアが綺麗な服を着て素敵なインテリアの中でぴかぴかのメイクをして豊かな色彩の中で話し続けているだけ、といえばそれだけ

安楽死や戦争や気候変動というトピックは通底し…

>>続きを読む

『パラレル・マザーズ』のペドロ・アルモドバル監督作品。
テーマは安楽死。
主演であるティルダ・スウィントンとジュリアン・ムーアのふたりの演技が素晴らしかった。
また、建物や家具がおしゃれだった。
安…

>>続きを読む
Maki
3.7

このレビューはネタバレを含みます

誰も彼女を責められない。
治療により集中力も楽しみもなくなったと語るマーサ。
戦場記者として生きた彼女にはそれは耐え難いことだろう。
最期の時に誰かに隣りにいて欲しい、というのは自然なことだと思うけ…

>>続きを読む
龍馬
4.0

初めてのペドロ・アルモドバル監督

世界3大映画祭の一つのヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞を受賞作品なので、

映画館で鑑賞したかったのですが、いつの間にか終了していました。

癌に侵され安楽死を望…

>>続きを読む
JG
3.8

監督:ペドロ・アルモドバル
キャスト:ジュリアン・ムーア、ティルダ・ウィントン

もし癌で余命宣告されたなら、残りの時間はどう過ごし、どこでどう旅立ちたいのか、安楽死について考えさせられる作品。

>>続きを読む

死病に侵され尊厳死を選ぶ戦場記者ティルダ・スウィントンと、友人である作家ジュリアン・ムーアが1ヶ月間郊外の別荘で過ごす。ベトナム戦争のPTSDで狂った彼氏との娘を置いて戦場記者として世界を駆け巡り数…

>>続きを読む
粗大
3.9

このレビューはネタバレを含みます

興奮する面白さのある作品ではないが、期待していた作風とメッセージ性を持ち個人的には好きだった
自分の人生において大事な一本にもなりそう

美化している側面も大いにありつつも、死に瀕した人間とそれに寄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事