先行上映にて一足先に鑑賞。
215分という長尺すぎる映画。
アカデミー賞10部門ノミネートということで、観れる時に観ておこう…と祝日予定なしだったので予約。
そもそもあんまりどんなストーリーなの…
重厚なストーリーテリングと、絶え間なく続く圧倒的な映像美。
それはもう、本年のアカデミー賞でこれだけ話題になるわけなので言わずもがな… 。
でも、前年の『オッペンハイマー』同様、問題は昨今の米国…
非常に哀愁があって良い映画ですね。
ほぼほぼパーフェクトな感じがします。
「アノーラ」と同じ時期に見たんですけど、この作品も
移民の生きづらさとか、やはり蔓延るアメリカ人ファーストな考え方とか
権…
「ハンガリー系ユダヤ人ラースロー・トートは、ホロコーストを逃れ、アメリカに移住する。有名な建築家である事もあり、実業家ハリソンに市民センター兼礼拝堂の建築を依頼されるが、完成するまでには、多くの障害…
>>続きを読む第二次世界大戦下のホロコーストを生き延び渡米したハンガリー系ユダヤ人建築家ラースローの壮絶な半生を描いた本作。史実や伝記を基にしたと思いきやフィクションとのことでびっくり。
好きな人にはぶっ刺さり…
© DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVES © Universal Pictures