オーダーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『オーダー』に投稿された感想・評価

アメリカの分裂が始まった初期の姿(1980年代)を描いている。これが行き着いた先が現在の2025年の第二次トランプ政権のアメリカであることを踏まえ、まさに「今」見たい映画だ。分裂する今のアメリカでは…

>>続きを読む

ちょっとめっちゃ好きな映画だったんですけど。こういうのを教えて欲しいわ。で、劇場公開して欲しいわ

ちょっとぉ、そこの奥さん、ジュード・ロウが激渋過ぎ、いぶし銀。クソいいよ!

あー、俺もあんな口髭…

>>続きを読む
ttmtcd
4.2
本当は皆が幸せだとよいです

関連記憶は全身のだるさと
のどのいたみです
明日にはなんとかしないと
BATI
4.2

80年代アメリカの白人至上主義から分離した極右組織オーダーの殺人/強盗/テロ活動を追うFBI捜査員の実話ベースのサスペンス。ジェド・カーツェル手掛ける無機質なスコアといい、とても抑制がとれていて面白…

>>続きを読む

アマプラ。
タスマニア無差別銃撃事件をモチーフとした秀作「ニトラム」のジャスティン・カーゼルが、白人至上主義革命を目論むネオナチミリシア組織“オーダー”と、FBIとの戦いを描いた実話ベースのスリラー…

>>続きを読む

Xでおすすめされてたので観た。まさに今こそ観るべき映画だと思った。こんな事件が約40年前にあったとは。主犯の眼差しがピュアすぎて怖い。しかし人間、心から信じていることなら命を惜しまず突き進むというの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 ニコラス・ホルト、ジュード・ロウ両者の顔と佇まいの素晴らしさと自然を引いて見せる選択が合間って渋い捜査物になっている。

 ロウが銃を構える中で背後のピンボケしたタイ・シェリダンが倒れていくカット…

>>続きを読む
some
5.0

 家族に逃げられるジュード・ロウ。ダミ声ニコラス・ボルト。2人の初コンタクトを捉えた車越しのショット。
 重厚で贅沢。辛うじて配信ではこんな作品が製作されている。

2025年
ストリーミング 11…

>>続きを読む

情緒的でちょっと泣ける90分のジャンル映画の脚本を、白人至上主義のおぞましさと激渋でドライな演出で語る、時代逆行型ジャンル映画。
田舎のネオナチ共が国家転覆のために銀行強盗をして資金を貯めようとする…

>>続きを読む
たつ
4.4

傑作。白人のための秩序、ユダヤ人を嫌悪するネオナチ組織と、それを追うFBI。武装し、金を集め、不安を煽り、"敵"から守るために戦う組織。

ニコラス・ホルトとジュード・ロウ、ネオナチとFBI、方向は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事