「忖度しない人」
日本人には特に大切な「相手に寄り添う」「空気を読む」事なしに、世界から愛されたアーティストのドラマ。
かっこよかったなあ。
恋人も仕事もお世話になった人もファンも、縛られないで自分…
2時間以上あったのにあっという間に終わったー。
ボブ・ディランを通ってこなかった私でも楽しめたし、感動で涙腺刺激された。ティモシー・シャラメは勿論だし、エドワード・ノートンの優しい眼差しも👍👍個人的…
フォークの世界からロックの世界へ
たった1人で駆け抜ける
ボブ・ディランの伝記映画
どうも、TAINYです
ディランの音楽が好きな者です
いやーかなり良かった!!
ディラン好きにはたまらない映画…
「A COMPLETE UNKNOWN」
ボブ・ディランがアコースティックギターから電気楽器へと時代が代わる頃の映画化
容姿、佇まい、歌い方…ティモシーがボブになりきっていました♪
手に入れるも…
「ライク・ア・ローリング・ストーン」など名曲を生み出し世界に影響を与えた伝説的ミュージシャン”ボブ・ディラン”の伝記ドラマで1960年代のアメリカのニューヨークの音楽シーンを舞台にミネソタ出身の無名…
>>続きを読むボブ・ディランについて曲も全然知らないけど、エル・ファニングが出てるから観た✨
ボブは結構わがままだけど、誰に何を言われても自分のやりたいことをやる芯がある人だと理解した。
やっぱりティモシー・シャ…
非常に良かったと思う。
これを見た日からボブディランをめちゃくちゃ聴くようになりました。
才能ゆえの苦悩。
自分のしたいことと他者が望むこと。
世の中に適応しなければならないという思いと、自分を貫…
©2024 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.