映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』
神経が昂り、魂が荒ぶる。
生ぬるい時代遅れのこんな世界を、変えるは俺だ、俺が変えてやる!
というテンションになる作品です。
主演の演…
意外にも自分が観ていた2本の伝記映画が蘇ってきました
一本はフォークの草分け的存在、“ウディ・ガスリー”を描いた「ウディ・ガスリー/わが心のふるさと」(1976年)、
そしてもう一本がカントリーの伝…
試写会に当選して鑑賞してきました。他のサイトで当選して頂いたのですが「ネタバレせずにこれから見る人に向けて感想を」と言われたのですが、実話をネタバレしないでというのは難しいです。
ボブ・ディランが…
ボブ•ディラン伝記映画。
1960年ウディ•ガスリーとの出会いからの5年間をドラマチックにはせずにむしろ淡々と描く。主演のティモシー•シャラメの演技と歌が素晴らしい。全編に流れるフォークに溺れる。4…
歌は良いです。ボブ・ディラン、ジョーン・バエズ、ピート・シーガーなどの歌、演奏、協奏は、とても素晴らしい。歌が良いです。ボブ・ディランの歌は、"風に吹かれて"以外は知らないのですが、ジョーン・バエズ…
>>続きを読むボブディランといえばフォークの神様。風に吹かれて。We are the worldで困った顔してスティービーワンダーに助けを求めていたおじさん。ノーベル賞ブッチのイメージ。
ブルース カントリー …
©2024 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.