名もなき者/A COMPLETE UNKNOWNの作品情報・感想・評価・動画配信

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN2024年製作の映画)

A Complete Unknown/Going Electric

上映日:2025年02月28日

製作国:

上映時間:141分

4.0

あらすじ

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』に投稿された感想・評価

★★★liked it
『名もなき者』 ジェームズ・マンゴールド監督
A Complete Unknown

伝記&音楽
◎ティモシー・シャラメ as ボブ・ディラン
&モニカ・バルバロ as ジ…

>>続きを読む
4.1
ティモシーの役作りが素晴らしかった。
60年代当時の空気感もよく描かれていた。
ジョーンバエズ役の女優さんと合わせて圧巻のライブパフォーマンス。
このレビューはネタバレを含みます

自由、とにかく彼は自由だった。
結局彼は何者かわからない。
最後のライブのシーンはめっちゃ好きだった。フォークソングを歌う場でエレキギターガンガン鳴らして自分がしたい事をやりきる。
流石ボブ、俺たち…

>>続きを読む
3.9
ティモシー様の演技がすごすぎた。
淡い恋、ライバル心、親心、反抗心、色々描かれてた

ヒット街道を駆け上がっていく場面が一切無かったり、有名曲が一回しか流れなかったり、有名ミュージシャンの伝記映画としては型破りな一作。

だけどそれがボブ・ディランの型に囚われず、過去を振り返らず、常…

>>続きを読む
単調だなーと思っていましたが、最後のフェスでやられました!

これからのぐちゃぐちゃな世の中にも音楽は必要で、ロックな魂は必要!
なのでしょうか?人それぞれでいいんでしょう!

1960年代初頭、後世に多大なる影響を与えた、19歳のミネソタ出身の無名ミュージシャン。
ボブ・ディランが、フォーク・シンガーとして時代の寵児となり、世界的なセンセーションを巻き起こします。
196…

>>続きを読む
Haruki
4.1

ボブ•ディランの若き日を描いた音楽伝記映画。

ボブはフォークの新星として人気を博しながらも次第に、周りが求める"ボブ•ディラン"という理想に囚われていく。

自分の求める姿と他者が求める姿とのコン…

>>続きを読む
スン
4.0
歌が良く、どことなくノスタルジックな雰囲気の作品だった。ボブ・ディランのことはよく知らないけど観やすい

あなたにおすすめの記事

似ている作品