名もなき者/A COMPLETE UNKNOWNの作品情報・感想・評価・動画配信

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN2024年製作の映画)

A Complete Unknown/Going Electric

上映日:2025年02月28日

製作国:

上映時間:141分

あらすじ

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』に投稿された感想・評価

nam
4.0

「シャラメの憑依力と圧巻の歌声」

ボブ・ディランに関しては世代ではないこともあり、詳しくない状況でしたが、耳にしたことがある楽曲もありました。

ボブディランの変化のあった若き日に焦点当てて描く伝…

>>続きを読む
非説明的だが理解はできるシークエンスが何個もあり、省略の巧みさに唸る。

ストーリーが面白いとかそういうのではないのだがABSOLUTE CINEMA とはこういう映画のことを言うのだと思う。
クロ
3.7

ボブ•ディランの溢れ出る才能。

シャラメのディランはカッコよくて、歌も本人より多少聞きやすいかな。

伝記映画では無いというか、彼の生い立ちは語られないし、ディランの真実に迫る!みたいなストーリー…

>>続きを読む
4.5

8/1に飛行機で見たやつ。
音楽家の伝記物は第一に演奏シーンがカッコよくある必要があるわけだけど、ちゃんとカッコよくて良かった。
ボブ・ディランというアーティストの持つ「フォークシンガー」というカテ…

>>続きを読む
霜月
3.8
このレビューはネタバレを含みます

・シャラメがめちゃくちゃ努力してディランを演じてるのが伝わる。歌も上手い。
・エドワードノートンが最早お父さん。1番好きだった。だからこそフェスの選曲は考えてあげてほしかったな…と思ってしまう。あの…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
天才の気ままな生き方で試練も挫折もないし、歌詞も英語のせいか特に響くとこはないのに、何故か、最後まで飽きがなく見終えた。
ほとんど聞いたことはないのに、歌や声に惹かれたのかな?

ティモシー・シャラメの歌に酔いしれながらも、「ディラン最高!」と言いたくなってしまう伝記映画でした。それだけティモシーとディランが一体になっているのがよく分かります。ディランってまあまあクソ野郎だと…

>>続きを読む
ティモシー歌うますぎ
ボブの苦悩と成功、私生活
こっち系ドキュメンタリーの中ではまとまってる感ありまくり
3.7

「君も僕を所有したいのか?」

ミュージシャンで唯一のノーベル賞受賞者、ボブ・ディランの物語。
本人かと思うくらいのティモシー・シャラメの歌唱力。モニカ・バルバロの歌も良かった。エル・ファニングかわ…

>>続きを読む
Rick
4.0

ジェームズ・マンゴールド監督✖️ティモシーは完璧のコンボだったと言わんばかりの作品。
ティモシーの歌、脚本、ボブ・ディランというかっこいい生き様を見せてくれて本当に最高だった。
ティモシー・シャラメ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事