さよならはスローボールでの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『さよならはスローボールで』に投稿された感想・評価

凄い気軽な気持ちで観に行って、ゆるーく観れる映画。
学校建設の為に取り壊される野球場(ボールフィールドと言いたい)で、若者から年寄りまでの草野球チームが集い最後の試合をするのだが、大人げない大人ばか…

>>続きを読む

“この世で一番幸せな男だと思う”

〈最後のソルジャーズ・フィールド〉

足をもたつかせて転ぶ

取り壊されないサッカー場を眺める

プレーやジャッジにムキになる

審判が帰っても止めない

人が減…

>>続きを読む
3.2

おじさんたちが、上手いわけでもなく、ただただ野球をしているだけ。
ミスも、ぎこちないスイングも全部ふくめて、人間くささが愛おしく、そこが1番の魅力な映画かと思いました。

そして迎える、まさかの決着…

>>続きを読む
kazuo
3.8

本当におっさんたちが野球するだけの映画だな💦
でもその空間がすごく心地よくて😊
…なんだけど今年のワールドシリーズの第3戦以上に長い試合してんじゃねーか、しかも延長入ってないのに😰な展開には登場人物…

>>続きを読む

イーファスの軌道のように、時間がゆっくりと引き延ばされ、気付けば終わっている映画。

おじさん達が野球をしているだけなのに何でもなさが驚くほど愛おしい。物語を推進する明確なプロットはなく、物語りにな…

>>続きを読む
国茶
3.7
最初は和やか
最後は寂しい

みんなで球場の最後を見届けよう

野球ものに見せかけた脱力会話劇といった趣き。
ごめんなさい、何度も途中退出しようと思ってしまった。
このクリエイティブコレクティブ?だから
まともに野球をやることもないんだろうな
とは思っていたけど…

>>続きを読む
2.5
何も起こさない美学。TikTokと真逆のことをやってる。Sora2で生成されたデブ子どもを見てキャッキャッしてる俺には厳しい。30年後とかに見返そうかな。
3.8
おじさん達がボールが見えなくなるまで野球をやり、全員飲酒運転で帰宅する神映画
おじさんが一日中、野球やってる。
その1日間の話…🤣
映画見てるって言うより、なんでかその野球を見てる感じ。なンやこの時間🤣
結構笑った🌟

あなたにおすすめの記事