さよならはスローボールでの作品情報・感想・評価

『さよならはスローボールで』に投稿された感想・評価

SNSでの評判が良かったので鑑賞。本当に、ただおじさんたちが野球をする、それだけの映画。私自身野球に興味がなく、ルールも何となくしか知らないので細かいことは分からなかったが、おじさんたちがぐだぐだ言…

>>続きを読む
hao
4.0
なんでこう、上手くいかないだけのおじさんたちが愛おしく映るのだろうか

終わらせられない男たちの滑稽さを描いたのか。

確かにそこにあり機能していた、けれど移ろう時代の中でその役割を顧みられず消え去るもののその終焉を見詰めたのか。

はたまた原題になぞらえた内容だったの…

>>続きを読む
3.6
本当におじさん達が草野球をするだけ。こちらの予想を裏切り続けるようなカタルシスの無さがすごい。これはこれで良いけど、もっと面白く出来たとも思う。本当に野球しか楽しみがなさそうなスコアラーの人が切ない。
40pay
3.0

タイトルがとても素敵で思わず観てしまった作品!
(あとコメント寄せてる著名人も気になったので…)

「上質な京野菜の漬け物」みたいな作品!笑
メチャクチャ薄味!でも年輩の食通達は唸ってしまう…そんな…

>>続きを読む
軽率
3.8
このレビューはネタバレを含みます

「おじさんたちが草野球してるだけ」という前評判は聞いていて、実際そのものなんだけど、こんなに面白いなんて。爆笑っていうのではないんだけど、ずっとクスクス笑ってしまう、ゆるーい空気(ただし球場の閉鎖/…

>>続きを読む
5.0

ここでいう草野球は放課後の友達との遊びであり、遊び終えてから帰るのが嫌でなんとかして粘ってた経験と似ている
日常を切り取った映画としてはとても解像度の高い作品だと思う。スコアラーのお爺さんは今後なに…

>>続きを読む

なんかパッとしないおじさんたち(おじいちゃんも含む)が取り壊される予定の野球場で最後の試合を、ただただ、勝ち負けハッキリするまで戦う話なんだけれど、

良かった

英語はわからないから字幕だけど訳し…

>>続きを読む
Ryota
4.5

取り壊しが決まった野球場でおじさんたちが最後の試合をするだけの映画
それだけなのになぜこんなにも愛おしく感じてしまったのか
終わりが近づくにつれて、このままずっと終わらなければいいのになあと思ってし…

>>続きを読む

凄い気軽な気持ちで観に行って、ゆるーく観れる映画。
学校建設の為に取り壊される野球場(ボールフィールドと言いたい)で、若者から年寄りまでの草野球チームが集い最後の試合をするのだが、大人げない大人ばか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事