さよならはスローボールでに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『さよならはスローボールで』に投稿された感想・評価

blue
4.2

グッズグズの試合を日没まで

別に仲良しこよしじゃなくて
そこに球場があって
野球で身体を動かしたい人がいて
様々な人生の途中で
それぞれの人生がたまたま重なっただけ
そしてその共通の球場がなくなる…

>>続きを読む

学校建設のために、取り壊しが決まったマサチューセッツの古い野球場で、最後の試合として地元の草野球チーム、アドラーズペイントとリバードッグスの試合が行われる。
「おじさんたちが野球してるだけの映画」と…

>>続きを読む

取り壊しが決まった地元の野球場で、男たちが最後の草野球の試合を始める……
どうにでも劇的に描けそうなこの幕引きを、全く劇的ではなく、むしろ淡々と描き切った作品!

おじさん達がただ草野球してるだけな…

>>続きを読む

中年草野球で実際ありそうな揉め事やヤジなど、クスリと笑えるシーンが多く、遊びでもつい本気になってしまうおじさん達の姿にほっこりさせられる映画だった。
試合が長引いて、帰りたい派と意地でも続けようとす…

>>続きを読む

フラニーのスコアボードが、オープニングになるとか、紅葉の大きな木とか、映画の景色で観客がそこに居ることになった気がする。おじさんたちのゆるい会話劇もとてもよかった。最後エンドロールでピザのフードトラ…

>>続きを読む
りん
5.0

面白い
わずかな観衆もフェンスを超えて内側には入ってこないし、内側にいる彼らもまたお互いに繋がろうという気概がほとんどなく漠然とした孤独と憂鬱を抱えていて寂しさの残る良い映画だった。野球という目的の…

>>続きを読む

それを壊せば彼らは去っていく……

取り壊しが決まった球場でラストゲーム。おじさんたちが草野球をするだけなんだけど、観終わって感じる祭りの後症候群。

生きていると決定事項に向き合うことって何度かあ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

シンプルに最高⚾️
ハロウィン前の秋、中学校にされてしまう野球場を舞台にしたお話。
日曜日の公園の草野球をボーッと眺めてる感じだった。
ただただ、おじさん達が野球するだけ。
野球場は中学校になってし…

>>続きを読む
煮物
5.0
今年イチ泣いた、秒速5センチメートルはまだ見てないけど多分それより泣いた。

草野球あるあるで、無駄話(文句)が多い、野次る、自軍の攻撃中ベンチで試合を見ずにビールを飲み、煙草を吸う

何人かは真面目にプレーはしているが、殆どはダラダラしている

自分の子供の頃も攻撃中はゲー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事