海の沈黙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海の沈黙』に投稿された感想・評価

may
3.8

絵を描く事に生命をかけた1人の名もない画家の壮絶な生き方を描いた良作だと思った。

3つの実話からなっていると言う、倉本聰が60年の歳月をかけて書き下ろした脚本。

本木雅弘の切なくて、美しい姿が胸…

>>続きを読む

妻はモッくん、わたしはキョンキョン。前評判から重厚な映画なのはわかるが、ミーハー気分で公開記念舞台挨拶に。
登壇では45分も使ってくれた。御大の在席で場は心なしかピリリと感じられましたが、キョンキョ…

>>続きを読む

老醜、という言葉があるが、そんな感触を久々に味わった。
正直これは観たくなかった。
子供時代に「勝海舟」や「6羽のかもめ」に触れ、学生時代「北の国から」に熱中した自分にとっては、最近の倉本聰氏の言動…

>>続きを読む
3.5

言葉が、なんでもない一言に、その人の生き様まで伝えられるのは、言葉の力か、その人の力なのだろうか。
昔、倉本聰さんの(テレビドラマ・映画)脚本を数作読んだ。
ひらがなだけのセリフでも、その人物の心情…

>>続きを読む
4.7

もっとサスペンス的なイメージを持っていたのですが、大人の恋愛と無償の愛と美。
出ている俳優さんが大物だらけで素晴らしすぎて🥺✨
清水美沙さんの潔く装う色気漂う女。束の間の時間に色濃く残した印象が素敵…

>>続きを読む
「#海の沈黙」大人のヒューマンドラマでした。有名画家だから良い絵なのではなく良い絵だから惹き込まれるんです。
https://t.co/tqzsTQ4Kqh
tao7
3.5
もっくんとキョンキョン二人の共演は良かったが…

倉本聰さんの脚本は素晴らしいけど、田舎で朴訥と生きる人たちの人生を時代が求めていない気がする。

演歌みたいな作品なので、見る人を選ぶ気がします…
よぅわからん。

あなたにおすすめの記事