これで、良かったんだと思う。
みんなが思い描いているハッピーエンドではないけれど、これが2人にとってはハッピーエンドだったのだと思う。
これはフィクションで、ノンフィクションの世界では未来の出来…
このレビューはネタバレを含みます
変えることができた未来と、変えることができなかった未来。こういう扱いが脚本の坂元裕二はとてもうまい。松たか子と松村北斗の演技も「おとぎばなし」にリアリティを持たせてよかった。タイムスリップと恋愛もの…
>>続きを読むきっと、ほんのちょっとの事なんだと思う。そこを修正しないとどんどんズレていってしまう。ただそれだけ。見えなくなるほど離れてしまう前にちょっと。それだけ。
日常なんて、笑って穏やかに過ごせればそれでい…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
申し訳ないけど何でこんな高評価なのかわからない。
松村北斗が照れながらキザな台詞いうことと松たか子がかわいい以外には
評価ポイントが見つからん。
ストーリーに現実味がないと
坂本裕二のセリフはた…
恐るべき筆力……
(坂元裕二さん
「カルテット」
「花束みたいな恋をした」など)
うーん……
さりげない日常を描くのは、
とても難しいこと。
それがいとも簡単に。
男「こんな僕といて楽し…
not for me, but for my parents.
夫婦で見たら号泣間違いない映画、夫婦愛を強める近年の傑作が誕生したという功績は大きい。タイムトラベルを駆使して好きな人との関係を修正し…
タイムトラベルやタイムリープ物だと矛盾点が目についたり『こうすれば良くない?』とか考えちゃったりするんだけど、松たか子が頑張って奮闘する姿が良かったし、松村北斗の自然で落ち着いた感じも良くて、部屋を…
>>続きを読む©2025「1ST KISS」製作委員会