ファーストキス 1ST KISSのネタバレレビュー・内容・結末

『ファーストキス 1ST KISS』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なにこれー泣いちゃうやつじゃん。
かけるにとってはやり直しの幸せな15年、カンナにとっても幸せな15年。やられたーかけるーステキな男だー。
27歳、45歳に恋をする、ステキすぎるー。
松たか子はラブ…

>>続きを読む
未来は変えられなくても、
15年後に夫が遺す愛が溢れすぎてた。
もう何度でも観たい。

日本版のアバウトタイム
SFだとメッセージ?インターステラー?
エンドゲーム?

松たか子と松村北斗で違和感あるかなと思いきや序盤ですぐ気にならなくなってた。

でも、女の人は共感、男の人はうーんパ…

>>続きを読む
タイムスリップの方法が気になってたけどそんな感じなん!?笑
バタフライエフェクトみたいな結末なのかと思って見てたけどそうじゃないのね。旦那さんはちゃんと保険は入っていたかな(そこじゃない)

家族の再生と喪失を同時に描いた作品。

途中、少し退屈なところもあったけど、後半からラストにかけては集中して観ることが出来た。

「あの時こうしていたら?もしくはしていなかったら?」
誰もが思ったこ…

>>続きを読む
かき氷屋の後ろの女性が絡んでくるシーン、好き。
恋愛感情と靴下の片方はいつか
期待値爆上がりで観てしまったので本当に残念。
終始スベリ倒してる坂本裕二作品でした。
こんな破茶滅茶なタイムリープはアニメとかでやっててください。
死ぬと分かっていたらお互い大切に出来ましたってこと?

凄くいいと聞いていた割に自分には刺さらなかったが、細かい伏線が所々見受けられて考えるのが楽しかった。
淡々と物語が進んでいく感じでリアリティのある日常が描かれてる。でもタイムリープというフィクション…

>>続きを読む

同じ坂元裕二脚本の最高の離婚がめちゃくちゃ好きなんだけど、そこで光生が言ってた。「作るのは難しいけど壊れるのは簡単で、いついなくなってもおかしくない人と一緒に暮らしてる。いつなくなってもおかしくない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事