基本的に恋愛映画は苦手。 くっついたり離れたり、最後はどっちかが死んじゃったり・・・その手の展開がどうもアレで。😅
でも今回は松たか子さん×坂元裕二さん、このタッグに惹かれて レンタルDVDに…
作品のなかで松たか子さんは45歳、松村北斗さんは44歳(現代での年齢、自分と同い年)。
東京の首都高速、いわゆる環状線には異世界に繋がっている場所がある、あるトンネル内から横に入ったある秘密の入り…
「愛と憎しみは紙一重」どちらの感情もどの世界線でも常に共存するはずだという前提の話。何度も繰り返されたありきたりなストーリーのように見えて、シンプルに「愛し続けること」の難しさと奇跡を描いていて、心…
>>続きを読むタイムスリップ系の映画って現実味がなくて、わざとらしい所も目を瞑って見るものだと思っていたけど、この映画は全くそんなこと無かったです。どこから感想をかけばいいのか!花束みたいな恋をしたはカップルのお…
>>続きを読む観ました。やっと。
やっぱ映画館で観ておきたくて。
さすが坂本裕二。言葉や会話の一つ一つが繋ぐ物語が面白いし、いちいちキュンとしてまう。
あんな手紙、そんなの泣くやんズルい!
15年前の松た…
タイムスリップという定番の設定を扱いながらも、坂本裕二脚本ならではの“言葉のリズム”と“心理のズレ”が存分に生きた作品だった。
例えば、「一緒にパンをやりましょう」と何気なく言った松たか子の言葉を、…
この作品を鑑賞してから自分の人生の見え方が尊くなりました。今生きている日常をほんの少し、ちょっとだけ良いなと思えたり、恋人、夫婦など既になっている人もこれからの人にとっても私たちは色んな好きや嫌いを…
>>続きを読むめちゃ前に映画館で観たので記憶薄れてます、ご了承ください。
松たか子さんがいるなら良い作品に決まってるだろって思いながら観たら、松村北斗さんが良すぎてあらぁーーーーー!ってなった。かわいらしい2人…
とても良かったです。
最初のカンナと最後のカンナの対比がとても良かったです。
駈が死ぬ前、
① 「駈が家を出る時、いってらっしゃいするカンナを見て、死の覚悟を決めたシーン(15年前出会った未来のカン…
©2025「1ST KISS」製作委員会