Rez Ball/レズ・ボールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Rez Ball/レズ・ボール』に投稿された感想・評価

法月
3.3

ド定番のスポーツサクセスストーリー。
変わってるのは舞台がアメリカ先住民の居留地にある高校で、選手も監督もコーチも全員アメリカ先住民であること。

彼らは差別されてるし生活も苦しい。
親たちを見てて…

>>続きを読む
Zoo
3.5

先住民たちの暮らす地域の高校生バスケチームの話

チームメイトの自死やチーム内の不和を乗り越えて強くなる王道スポーツ映画コールを先住民の言葉に変えたりして成功するのだが、やけに後半があっさりしている…

>>続きを読む

アメリカの先住民事情に明るいわけでは無いが、とかく欧米諸国の侵略を受けた先住民は、経済的にも社会的にも恵まれた位置にはいない。
私が住む豪州は「アボリジニー」(First nation)と呼ばれる民…

>>続きを読む
ryu
3.5

レブロンが製作に関わってるということで、とりあえず観とけって感じで…ネイティブ・アメリカンのことを少し知れるのは良いと思った。以前、同じNetflixで"バスケが全て"ってドラマを観たが、いずれもバ…

>>続きを読む
せと
3.6

レブロンプロデュース?のバスケ映画。
バスケものはとりあえず気になって観てしまう。ちょっと困難というのかネタというのかがまぶされすぎててブレ感あり、、、
コミュニティ全体の話に昇華するのはいいことだ…

>>続きを読む
K
3.6

ネイティブアメリカンの居留地とバスケットボール。

高い失業率、飲酒、自殺、など居留地問題も描きながら、その先の夢に向かう若者たちの姿が、時に辛く、しかし爽やかに描かれていました。

王道スポーツサ…

>>続きを読む

実話ベースのネイティブアメリカン居留地ヘイトな地区で、州大会優勝をめざす、高校バスケチームの葛藤スポ根青春ムービー。正直、レズ(居留地)ボールって、知らなかったが、単なる戦術云々ではなく、伝統や根ざ…

>>続きを読む

アメリカ先住民の居留地という場所

そこで暮らす先住民族の血を引く人々

そんな彼らが抱える問題

そしてバスケ

これは、面白そう!


▼以下、ネタバレ含む▼

と思って見ていたのだが、雲行きが…

>>続きを読む
数あるバスケスポ根映画の中では、正直あっさりし過ぎて特に印象に残らず、、。

主人公がイケメンすぎな。
4.0

アメリカのニューメキシコ州チャスカにある、ネイティブアメリカンの文化が残る高校のバスケットボールチーム「チャスカウォーリアーズ」は、ジミーとナターニーが切磋琢磨してチームを盛り上げる。しかし、そのナ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事