
小さな町だとナンバープレートの地域名にも敏感になってたおばちゃん達もいたからね。
でもこれがリアルな田舎と都会の本音。仕事だろうが、家族に被害がなく自分に支障がなけりゃ大半はどうでも良いんだもん。俺…
相手の懐に入り込むのが上手い天然ボケキャラを自然に演じている菅田くん素晴らしい。
ゆるい釣りバカ日誌かと思ってたら後半からかなりシリアスに。空き家問題や遺品整理などミドルエイジにはいずれ訪れる問題な…
うわぁ良い。。。面白かった。
東北の沿岸の街の人達の感じがリアルすぎて、「家の灯かり点いてたど」爺も、すぐ噂が広がるのも、瞬発力すさまじく喧嘩っ早い人、娯楽はパチンコ、全部めちゃめちゃ分かる。
…
初日
あんまおもんないもう観なくていい
最近だーすーの映画当たり引けない
観てる途中、映画終わったら海鮮買って帰ろ〜って思った
塩辛に白ワインはほへ〜でした
井上真央ちょっとかわいすぎるかも
…
🌅
すは(陽は)昇り、
また、沈む(すずむ)
そしてまた━━
すすむ(すずむ)
🌅
時はコロナ禍。
東京からやってきた、
釣り好きの晋作は
海の町の空き家を借りて
1人暮らしをはじめる。
そ…
現代的なテーマ(コロナ禍・テレワーク・移住)を背景にした作品。重くならず菅田将暉のキャラクターがそれを親しみやすく軽やかにしている。
ただ、井上真央との関係を恋愛に結びつける展開には少し違和感があり…
東北の人間なのでイントネーションが気持ち悪かったっす
そのせいで?かなんでか何回も離脱したけど芋煮シーンはよかった🍲
すぐ噂まわる感じとかくそ共感。空き家もうちで問題なってるからあんなふうにできたら…
Ⓒ楡周平/講談社 Ⓒ2024「サンセット・サンライズ」製作委員会