観やすかった。付かず離れずいい作品。
普通じゃないかたちへの固執だけ浮いていたけどオチまで綺麗(美化含め)ではあった。
いろいろなひとがいろいろなひとのことをたいせつに思っているお話。
古い家の良さ…
コロナ禍を彷彿させる映画
あーあの異常な日本の状態って5年前なんだ、、と思った
被災地、コロナと暗めの題材でありながらも全体的に明るく見やすかった
ケンさんが良かったな、、確かに震災が起こるまで三陸…
心から、あぁ観て良かったなぁと思った。
ロケ地は気仙沼市がメインらしい。架空の南三陸の町「宇田濱町」に、釣り好きの東京のサラリーマンがお試し移住するところから始まる。時はコロナ禍。震災の爪痕が残る町…
北関東の地方都市在住です。
原作ありだと分かっていても、クドカンのオリジナルと見紛う。クドカンのためにある原作なのでは?と思うくらい、ハマってた。
菅田将暉演じる西尾さんが、ものすごく良い奴。地元の…
傷はみんなの心に残ってるけどみんな今を生きているから、ぱっと見じゃわからないけど、確かにあって、
忙しい毎日の中でずっと過去を見ているわけじゃないけど、やっぱり過去をどこか引きずっている。その描かれ…
予告編も原作も未確認で観始めたので
ゆるゆる釣り話だと思ってた
ももちゃんに何かあるのは空き家の写真を撮る時に感じたけれど
西尾さんの隔離釣り三昧生活で笑いながら観てた
謹慎明けのアキオ邸での食…
「たまに来ればいいんじゃない?
ご馳走作って待ってっから。」
「景色は逃げねえから。」
いいなぁ。
ただいまが言える場所が増えるのは
すごく豊かなことだなって感じます。
温故知新
不易流行
…
Ⓒ楡周平/講談社 Ⓒ2024「サンセット・サンライズ」製作委員会