映画を探す
ドラマを探す
アニメを探す
結婚して十五年目、事故で夫が死んだ。 夫とは長く倦怠期で、不仲なままだった。 残された妻は第二の人生を歩もうとしていた矢先、タイムトラベルする術を手に入れる。 戻った過去には、彼女と出会う…
ラスト10分はよかった。 残りの時間は、全体的に松たか子演じるカンナがコミカル過ぎて感情移入ができず。 何なんだろう、…
想像以上のとてもいい作品! クスッと笑えたり、共感してしまう坂元裕二脚本の会話劇。名セリフ名シーンがたくさん。 「行…
NY でストリップダンサーをしながら暮らす“アニー”ことアノーラは、職場のクラブでロシア人の御曹司、イヴァンと出会う。彼がロシアに帰るまでの 7 日間、1 万 5 千ドルで“契約彼女”にな…
助平なショーン・ベイカーの創りあげてきた心も素っ裸で近所をグルグル回っている世界が大好きなので早速観に行ってきました。…
【ANORA アノーラ🇺🇸】 ラストシーンがとにかく強烈で、余韻がえぐい。あそこだけで色々語れるよね。 自己中野郎だ…
市役所の生活福祉課に務める佐々木守(北村匠海)は「職場の先輩・高野(毎熊克哉)が生活保護受給者の女性に肉体関係を強要しているらしい」と同僚の宮田(伊藤万理華)から相談を受け、真相究明の手伝…
横溝正史ミステリ大賞優秀賞🏆を受賞した染井為人の原作の映画化。 ホント『クズとワルしか出てこない』 🌲生活保護の不…
いやー悪い夏だったなぁーとそれに尽きる作品 生活保護の不公正さみたいな社会的な一面ももちろんあるのだけど、根っから悪…
九龍城砦(きゅうりゅうじょうさい)――そこは、かつて無数の黒社会が野望を燃やし、覇権を争っていた。 1980 年代、香港へ密入国した若者チャンは、黒社会のルールを拒み、己の道を選んだために…
配信で観るのは礼を欠くと思い劇場へ🏃♀️10億円という九龍城砦のセットごった煮感が素晴らしい凄い‼︎こんな鉄骨や電線…
2025年11本目 情緒不安定・鼻息ふんふん・脳直で書いてます(読む際は注意) ⚠️ネタバレあり⚠️ ◆あらすじ …
数十億円の価値がある絵画が発見されたニュースを横目に、夏休みの宿題である“絵”に取り組むのび太。その前に、突然絵の切れ端が落ちてきた。ひみつ道具「はいりこみライト」を使い絵の中に入って探検…
わさドラオリジナル映画の最高傑作。 映画ドラえもんシリーズ第44作。 のび太たちが絵の中の世界に入り込んで芸術の力で…
「見る目がないなぁ」 絵の中に入っていく話。 導入はドラビアンナイトと概ね同じ。 世界の名画を巡るOP映像がめっち…
西畑 保、65歳。文字の読み書きができない。そんな彼の側にはいつも最愛の妻・皎子がいた。 保は貧しい家に生まれ、ほとんど学校へ通えず大人になった。生きづらい日々を過ごしてきたが、皎子と運命…
2025年3月21日 15本目の映画 今年一番、ついに来たか! これはやばい。ずっと泣ける。 鶴瓶さん出演だったの…
個人的な話になりますが、やはり自分の父も 戦時中に生まれ、家業を手伝うために高校にはいかずに実家の商売を手伝っていまし…
震災から半年後の宮城県仙台。 職を失った青年・和正(高橋文哉)は、 同じく震災で飼い主を亡くした一匹の犬・多聞(たもん)と出会う。 聡明な多聞は、和正とその家族に瞬く間に懐き、 一家にとっ…
FLOWに続き今日のわんこ🐕🐕 ですが辛口レビュー記載しております… 本作好きな方製作陣の方すみません🙇 本作も都合…
犬をテーマに、題材に、また主役の映画で 心から泣けないなんて… おそらく初めてかもしれません。 今年一番、期待はずれ…
才能にあふれるハンガリー系ユダヤ⼈建築家のラースロー・トート(エイドリアン・ブロディ)は、第⼆次世界⼤戦下のホロコーストから⽣き延びたものの、妻エルジェーベト(フェリシティ・ジョーンズ)、…
大と小 ユダヤ人のこういう部分をど真ん中に描いた作品は初めて観た。 なんの知識もないので、個人的見解でしかなく正解で…
1回目:2025/2/21 2回目:2025/2/23 圧倒的映画体験。圧巻の215分。無茶苦茶面白かった。これ…
大学時代にお互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。小説家を目指していたリクは、ミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家に。一方、歌が好きだったミナミは歌手の夢がま…
レビューするのを忘れておりました。 恋愛ファンタジーものって、なかなか鑑賞しないんですけど、フォロワーさんの母校が撮影…
2025.3.3 No.393・AC越谷 今季の恋愛映画4作目。「玉ねぎ」に次いで結構好きだった。 音楽にわか…
映画史上最“小”の主人公・・・その名は、細胞!人間の体内の細胞、その数なんと 37 兆個。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球、そのほか無数の細胞たちが、あなたの健康と命を守るために日夜全力…
初回30日間無料
初回1ヶ月間無料
劇場公開されていた間、本作の高評価を耳にして、見に行きたいと思っていたが、私自身の体調不良のため、足を運ぶことができな…
見よう見ようと思っていたら近くの映画館ではもう夜中しかやっておらず、どうしようって思ってたら、終わってしまって、よく見…
登録無料
『レインマン』的なブラザーフッドに、ジェシー・アイゼンバーグの心の故郷たるポーランド、そしてユダヤ系というアイデンテ…
憎めない奴、と聞いてパッと思い浮かぶ人は?自分はしばらく、このベンジーを思い浮かべると思います。魅力的なキャラでした。…
シリアスと重苦しいはニアリーイコール。 うーむ、これは正直眠くなったで。 まず、この期に及んで「インクレディブル・…
正統派ヒーロー映画として良い作品やった! 冒頭から、「ファルコン&ウィンターソルジャー」を経て、スティーブ・ロジャー…
プログラムを超えて 生きる。 心が芽生えたロボット、ロズと動物たちとの出会いが、壮大な<運命の冒険>へと導くー 無人島に漂着した最新型アシスト・ロボットのロズは、キツネのチャッカリとフクロ…
《対話を必要としない自然界に堕ちてきたプログラミングされた言葉を喋る異物》 予告編がガンガンかかりまくるドリームワー…
野生の島に漂流したアシスト型ロボットのロズ 仕事を完璧にこなすことが強みだが、仕事を頼む者がそこにはいなかった、、、 …
『土井半助』失踪、『天⻤』襲来。 タソガレドキ忍者・諸泉尊奈門との決闘に向かった後、消息を絶ってしまった土井先生― 山田先生と六年生による土井先生の捜索が始まる中、担任不在の一年は組では、…
◯感想 面白かった。 しっかり忍者してた。スパイとして潜入。作戦の読み合い。 子ども向けにしては難しかったけど、僕には…
久しぶりの忍たま いつぶりだろうなー、懐かしさと驚きよ こんなに面白いなんて 物語としてはシリアスだけどアニメの楽し…
『美女と野獣』『アラジン』を超えるディズニー映画全世界No.1ヒット作『ライオン・キング』。 野生の王国を統べるシンバ、その父ムファサ王の<始まりの物語>が、ついに明かされる。 『ライオン…
MX4D→通常と2回鑑賞! 面白かった😭 映像美麗すぎてそれだけでも感動。 1歳頃毎日ビデオを観ていて思い入れがある…
タカに感情移入せずにはいられなかった。 小さいころの兄弟への愛、両親を慕う気持ち、兄弟のせいで両親と離れなければならな…
H歴…人の精神に干渉する特殊なマイク 「ヒプノシスマイク」の登場により、戦争は根絶された このマイクを通したリリックには人の交感神経・副交感神経等に作用し 様々な状態にする力があるという …
左馬刻様の笑顔が眩しい 新鮮な映画体験でした!観客の投票によってルートが変わるインタラクティブを取り入れているのであ…
🎵推してんならプチョヘンザ🎵 2017年からの声優によるキャラクターラッププロジェクト。 結構昔からあるイメージ。 …
井之頭五郎は、かつての恋人・小雪の娘、千秋からとある依頼の連絡があり 飛行機の機内で腹を減らしながらフランス・パリへ向かう。 パリに到着し、空腹をいつものように満たし、千秋と共に依頼者の祖…
友達と鑑賞。 <⚠️ネタバレあるから気をつけて> なんだよ、ちゃんと面白いじゃないか。 主演の松重豊がまさ…
名バイプレイヤーの松重豊監督作品って! 期待して観に行きました ドラマでは仕事で疲れきった夜半過ぎに、井之頭五郎さんの…
ここは、東京のとある児童養護施設。子どもたちは親と離れ、血の繋がりのない他の子どもや職員と日々を過ごしています。両親への想い。生活を身近で支える職員との関係性。学校の友だちとの距離感や、施…
児童養護施設の子どもたちを追ったドキュメンタリーと聞き、かしこまって真面目に鑑賞しなければと思っていたが、アバンタイト…
竹林亮監督 (「MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」の監督とのことです) 齋藤工の企画、…
1972 年 9 ⽉ 5 ⽇ミュンヘンオリンピックでの、パレスチナ武装組織「⿊い九⽉」による、イスラエル選⼿団の⼈質事件。 事件発⽣から終結まで、その緊迫に溢れた⼀部始終は、当時技術⾰新が…
生放送含め事実を伝える報道の難しさ、またスクープを独占したい報道欲のようなものの愚かさ、このどちらも現代でも通じるもの…
報道はどうあるべきなのか。 誰のための報道なのか。 ドキュメンタリー作品と見紛うほどの切迫感と緊迫感でテロ事件に直面し…
桜が満開の 4 月。新年度は入学式から始まる。授業が始まり、1 年生は挙手の仕方や廊下の歩き方、掃除や給食当番など、集団生活の一員としての規律と秩序について初めて学ぶ。そんな 1 年生の手…
掃除当番、給食当番、集団登校、あいさつ係、世話係、運動会、演奏会、避難訓練……。確かに、当たり前のように刷り込まれてい…
私の小・中学校は、東海地震予想エリアだった為、避難訓練を尋常でないほど本気でやっていた。 校長先生がストップウォッチで…
「そのビデオテープには映ってはいけないものが映っている…」 敬太は昔、一緒に出かけた弟が失踪するという過去を持ち、今は行方不明となった⼈間を探すボランティア活動を続けていた。 そしてある⽇…
静寂が恐ろしい。僕は音でびっくりさせる安価なジャンプスケアは嫌いだ。そんな僕のニーズに応えてくれる映画だ。 ホラー映画…
【縁を捨てたい願望が叶う幻の"場所"】 ■あらすじ 一緒にかくれんぼをして遊んでいた弟が失踪してしまったという過去を持…
午後 7 時。ラジオ番組に 1 本の電話。直後に発電所で爆破事件が起こる。電話をかけてきた謎の男から交渉人として指名されたのは、ラジオ局に左遷された国民的ニュース番組「ショウタイム7」の元…
阿部寛主演。テレビの生放送中に爆弾犯との命がけの交渉に挑むキャスターの姿をリアルタイム進行で描く。2013年の韓国映画…
〝4月1日 月曜日 午後7時 こんばんは 折本眞之輔です〟渋みの利いた声で、まったりとしたタイトルコール。 なんで暇…
推しの子初めて初めて見たけどめっちゃ面白かった🥹🧒🏻🎒🐑‼️アチピアチピ推しの子ファンになりました🥹🧒🏻🎒🐑‼️🫵二回…
原作は未読 アニメは見てた。 そして、ドラマ版があってその完結編と聞いて慌ててドラマ版を見てからの映画版。 結論を先…
初回31日間無料
月額990円(税込)で見放題
「あなたが大きくなるまでに 雨の日なんて何度もある その中の一度は一緒に濡れたこと 忘れちゃうかな」 鉄人兵団のリメ…
2025.01.31 シリーズ45周年記念! 映画ドラえもんまつり ラインナップを見た時から3週目は絶対観ようと決め…
30代も後半を迎えた、あかり、桜子、芙美、純の4人は、なんでも話せる親友同士だと思っていた。純の秘密を知るまでは…。純の現状を思わぬかたちで知った彼女たちの動揺は、いつしか自身の人生をも大…
濱口監督による5時間17分の超超大作。 レンタルも配信もないから、BDを買おうかどうか迷い続け、Amazonの買…
誰にでもある「日常」が映画という形になって私たちに届いている。画面に映っているのは単なる物語ではない、私たち自身のこと…
「キミのことを、教えて。そうすれば、歌がわかるのかもしれない」 CDショップで聴いたことのないミクの歌を耳にした星乃一歌。彼女はモニターに、見たことのない姿の”初音ミク”を見つけ、「ミク!…
初音ミクに関してはプレステの『プロジェクトディーバ』シリーズをいくつかやってるので、有名な曲や他の5人とかは知ってます…
きっと届くはず、きっと見えるはず 夢を諦め、無力感に苛まれる人に歌を届ける謎のミク。 しかしミクの歌や姿はノイズ混じ…