ファーゴに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ファーゴ』に投稿された感想・評価

救いようのない負の連鎖、自業自得。
しかも実話。胸糞悪い話です。

ただ映像が素晴らしいですね。
赤と白の対比が非常に映える。
コーエン監督作品は久々に見ますが、凄く惹き込まれました。
u
4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジェリーとカールの冴えない2人が何事も上手くいかない様子面白かった。変な顔が共通認識なの笑った。結局お金を得られないとこも似てた

奥に赤い服の死体が寂しげにあるシーンシュールだった。死体に近づかな…

>>続きを読む

パルクフィクションでチーズバーガー食べたくなった人全員に言う、
これはハンバーガー食べたくなる映画でした

これ、コーエン兄弟の映画って言われていなくても、というか観ていたときは完全にそのことを忘れ…

>>続きを読む

人は皆孤独で、しかも善良である人間ほど異質で孤立してしまうという眼差しはコーエン兄弟なりの人間讃歌の倫理の一つだと思う。

雪原が孤独を可視化する舞台装置になっていて、悲劇や日々の足跡さえも消し去っ…

>>続きを読む
2-8-0
5.0

このレビューはネタバレを含みます

記録用🐨
「変な顔をした男」と「木材粉砕機」が頭から離れなくなる変な映画。スティーブ・ブシェミが出演してるだけで面白い。
g
4.5

このレビューはネタバレを含みます

偽装誘拐が殺人事件に発展してしまうクライムサスペンス。
起きてることは色々えぐいんだけどブラックコメディというか、ユーモアというか、登場人物たちのずっとキャラクターチックな感じが喜劇を見てるように思…

>>続きを読む

名作(?)と呼ばれるこの作品をいまさらなのですが見ました。

どんどん嫌な方向に展開が進んでいくので、あちゃ~と思いながらも目が離せない。

そして雰囲気がすっごい好き。やばそうなギャングとしょーも…

>>続きを読む

登場人物の9割が皆んな露骨にバカ。

色んな種類のバカが出てくる。
誘拐犯のチビは言動が考えうる限り最も短絡的で、ノッポは何を考えているか分からないが行動へ移した瞬間に最悪の選択をする。
主人公の要…

>>続きを読む
Comodo
4.2

コーエン兄弟の特徴が存分に盛り込まれた代表作。大好きな作品で3回見直しているが、その最大の魅力は際立っておかしな行動をしていないにも関わらず、次から次へと悪い方向へ転がっていく意外性の連続だろう。悪…

>>続きを読む
あ
4.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ怖かった。
女性警官の平凡さが他の異常な人間を際立てる。

あなたにおすすめの記事