狂言誘拐の計画が様々な偶然の連続により凄惨な連続殺人へと展開してゆく。
目撃者たちに「変な顔」と形容される不憫なスティーヴ・ブシェミと、予想外の行動を取る冷酷なピーター・ストーメアによる誘拐犯コン…
何も知らないで観たので冒頭のあれを見事に信じ込み、最初から最後までそういうものとして観て「すごいなぁ…」と関心し、事件のことを調べてみたら驚きの真実。掌で転がされてくやし〜〜!!!
俳優にもそのこと…
空気感やば
コーエン兄弟の映画、ノーカントリーもそうだけどこれもまた別の気味の悪い?いい気味?というか、独っ特の雰囲気が流れてる。
時間をおいて2回見たい。
あと、この映画のおかげで「コニシタ…
コーエン兄弟のブラックコメデイ。借金地獄から抜け出すために、狂言誘拐を計画するウィリアム・H・メイシー。女房を誘拐する協力を、チンピラ2人( スティーヴ・ブシェミ)に持ち掛ける。しかしカネが調達でき…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
狂言誘拐のつもりが実際には悲劇に繋がってしまう映画。
分類はコメディに当たるようだ。。。時には絵面としておかしい所もあるのだが笑える雰囲気ではない。
終盤相棒を殺害し、粉砕機にかけて血飛沫で雪が真っ…
軽率さが悪循環につながり続ける、サスペンスコメディの傑作!
観客は最初から物語の真相を全部伝えられるからこそ、一つ一つの展開にあちゃーと思わされるし、後半の展開はなかなかいたたまれない。観客の心理を…
People don't much use the three-cent.
Whenever they raise the postage, people need the little stamp…
これもキムズビデオから。
子供の頃背伸びして中途半端に観て怖い、って言う感想だったけど今観たら残酷さと調子外れた田舎の日常の対比が面白かった。沢山笑った。
顔の面白い人しかいないのも良い。若い頃から…
なんも考えずに見れたし、罪を犯す奴が揃いも揃ってみんなお馬鹿でよかったけど、評価されてる理由まではわからなくて悔しい!
パワー系馬鹿ゲアが車追いかけながらタバコを捨てる横顔がちょっと素敵
製作陣…
(C)2010 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved. Distributed by Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC.