誰も守ってくれないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『誰も守ってくれない』に投稿された感想・評価

ごんす

ごんすの感想・評価

1.0

容疑者家族に振りかかる日本社会の闇を見事に描き出すフリをした作り手の悪意と偏見に満ちた作品!

監督、脚本を手掛けるのは君塚良一。
名前を見てそりゃそうでしょうよと思う人も多数。
目が覚めるくらいに…

>>続きを読む
ほんとに守ってもらえない
Troll

Trollの感想・評価

-

自分が加害者家族になったら?周りの人が加害者家族になったら?そう考えずにはいられない作品。

だいたい映画で出てきたネットに書き込んだり二人が隠れた建物の前に群がったりする連中は単に騒ぎたいだけで当…

>>続きを読む

そういう話じゃないからそうなんだけど何もどうにもならないんだね…
察しが良すぎて誰が悪いのかことごとくわかっちゃうよ(キャスティングとかで)
やっぱりわたしが警察学校に行くしかない
この曲ずっと苦手…

>>続きを読む
あすぃ

あすぃの感想・評価

2.5
時代は変われど、今でもマスコミやネット民達はこういうことをしてるんだろうな。
Kyoka

Kyokaの感想・評価

3.3

殺人容疑をかけられた兄を持つ妹をマスコミから警察が守る話。

邦画ほんっとうに観ないけど、これはなんか自分がもし同じ立場だったら、、、と感情移入してしまうくらい表現が良かった。

導入部で警察が家宅…

>>続きを読む
たしかに遺族が1番悲しいし、辛いと思う…
でも、何もしていない加害者家族も言わば被害者かもな😔
殺人鬼を育てた罪?はあるのか?
それは酷か…😓
1番酷いのはマスコミと、無規制のネット民だよな😰
nnn

nnnの感想・評価

3.7
家族も同罪では決してない。でも自分が被害者遺族だったらそんなふうにはきっと思えない。良心なのかな結局は。
miyoshi

miyoshiの感想・評価

3.0
2009年の映画で今の社会と違ってる。終始予想はつく展開。ちょっと前に同じようなテーマの「望み」って映画みたからリンクした。

少年犯罪の加害者家族のお話

被害者遺族にばかり目が行きがちだが、加害者家族もマスコミやネットの標的にされ、酷い場合は残された家族も後追い自殺をする事もあるそう。
そんな家族を守る警察は本当に正義な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事