この夏の星を見るの作品情報・感想・評価

『この夏の星を見る』に投稿された感想・評価

KT77
-

原作既読。小説の映画化は原作が面白いほどガッカリすることも多いのですが、これは悪くなかった。駆け足気味で、あれって思うところもあったけど、上手くまとまってたと思う。

コロナで色んな不自由を強いられ…

>>続きを読む

冒頭から心を掴まれて離れませんでした
一等星‼️キャッチ‼️離すな‼️
今サントラを聴きながら帰るよ

泣きながら考えてた、ここにいるみんなが帰り道で星を見るんだろうな、曇りなら月!!

良いお年を…

>>続きを読む
4.1

熱くて美しくて輝いていて、とてつもなく素晴らしい作品だった。

演出と音楽の使い方が凄く良くて、なにより登場人物が1人残らず最高。

コロナというものが記憶から薄れてきた
今このときにこの作品を見る…

>>続きを読む
Moomin
4.8

「2020年 あの時を生きた君たちへ」
コロナ禍を失ったものだけでなく
得たものとして捉える

天文学部
胸を弾ませ入部するものの、高校生活にコロナが襲いかかる
未曾有のパンデミック
限られた時間で…

>>続きを読む
コレマジで最高
演出ヤバすぎ…
もっと色んな映画館でやってくれよ…
ratk
4.0

プロットの組み立て方が気持ち良くてストーリーがずっと面白かったし、スターキャッチコンテストのシーンはある意味アクションシーン的なカット割りの面白さがあったし、音楽は個人的に好きすぎるし、高校生撮るの…

>>続きを読む
み
3.2

黒川想矢くんが出演しているのとヨルシカがエンディングを歌っていると知り観に行きました。私も丁度主人公たちが呼ばれたような「コロナ世代」だったのでグッとくるものがありました。

1人で観に行くのもよし…

>>続きを読む
yた
-

ジョジョの奇妙な冒険 冒頭の

『二人の囚人が鉄格子の窓から外を眺めたとさ。 一人は泥を見た。一人は星を見た。』


フレデリック=ラングブリッジの「不滅の詩」
を思い出した。

自分たちの行動で何…

>>続きを読む

小説を読んでいたから大体のストーリーはわかっていた。

経験して思うことは知識を覚える系なら見てから読むほうがいいんだけど映画に関しては映画小説を読んでから観た方が絶対いいと思う。

映画のストーリ…

>>続きを読む
青春があった😭😭😭😭

あなたにおすすめの記事