恋多き女アルマ 芸術界のファム・ファタールの作品情報・感想・評価・動画配信

『恋多き女アルマ 芸術界のファム・ファタール』に投稿された感想・評価

まい
3.3

ウィーン旅行に際し、あらすじにクリムトの名前が出ていたので鑑賞。

いつの時代も、自分の夢を諦めて家庭に入る選択を迫られる女性はしんどいよなぁと。
どの程度史実に忠実なのかわからないけれど、この時代…

>>続きを読む
rixu
2.5
アルマについて知りたかった。
1時間半で彼女の遍歴と悩みの一端を知ることができてよかった。
3.3
グスタフ・マーラーの奥さんのお話し
あとはもう題名のまんまです

この女優さん、美人だし雰囲気もあるし、もっといろんな作品出てないのかな…?

今ならアマプラで見られますよー!
まの
3.0

一体、何人の男性に惹かれたのか?
夫がいても違う魅力ある男性がいれば惹かれ、次から次へと相手が変わる。
でも、結局最後の夫が一番理解があり、面白くて、アルマを輝かせる事が出来た人なんでしょうね。
ク…

>>続きを読む
クリムトの作品がでててオー!
と思ったが、最初だけ。

作品のポスターはクリムト風だから
期待したが、違いましたね、、、

アルマは恋しすぎ、なんでそうなるんや笑

クリムトは出てはいるけど端役。なのにこのジャケ写のクリムト感は何故?
邦題もちょっと違うな
結婚中はむしろ誠実な良い妻
独身の時期は確かに恋愛遍歴はあれども、まだ若いんだし一般レベルじゃない?
恋の…

>>続きを読む
3.5

19世紀のウイーン芸術界でアーチストを渡り歩き名を馳せた女性アルマの物語。
マーラーの嫁でクリムトの恋人で…ってそれだけで十分すぎるけどさらに、さらに。
時々いるよね、こんなにモテる人。
美人ってだ…

>>続きを読む
る
-
良いとか悪いとかじゃないんだよね、人数だけ見たらやばい人だけど多分毎回出会ったことが不慮の事故
すい
2.9

ケン・ラッセルの『マーラー』を見返したついでにこちらも鑑賞。

クリムト、ツェムリンスキー、マーラー、グロピウス、ココシュカ、ヴェルフェル、錚々たる芸術家から愛されたアルマ。ミューズでありファム・フ…

>>続きを読む

ファム・ファタール=魔性の女 アルマ💋
でも、"魔性の女"より、タイトルの
"恋多き女"の方が合ってるかな。

偉大な作曲家グスタフ・マーラー🎼の妻の話💁‍♀️

時は1900年頃のウィーン🏰
"ウ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事