ドリアン・グレイ/美しき肖像に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ドリアン・グレイ/美しき肖像」に投稿された感想・評価

Cytherea

Cythereaの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ハイブランドの商品プロモーションのような、男女のオシャレなファッションと屋敷の豪華な内装がステキ。そしてヘルムートの美貌がめくるめく耽美な世界へと誘ってくれました。振り返ればいきなり全裸のヘルムート…

>>続きを読む
NARU

NARUの感想・評価

2.0

若さと美に執着するドリアン・グレイが「自分の代わりに、肖像画の方が歳を取れば良いのに」と願う話。

オスカー・ワイルドが1890年に出版した『ドリアン・グレイの肖像』を(1970年当時に)現代アレン…

>>続きを読む
blueboy

blueboyの感想・評価

2.0
ひたすらドリアンがクズなのと、映画全体の安っぽさがなんとも…原作の本読んだ方がいい。
NextStop

NextStopの感想・評価

1.6
王道のB級映画

当時のロンドンの様子(特に車)を楽しめた以外に特筆する事もなく、ヘルムート バーガーがいくら美男と言っても、キモ過ぎて最後まで見ることが出来ませんでした。
紫のスカーフの意味を知りたい。同年公開の『真夜中のパーティ』でも登場人物たちがそういう装いをする/しているけど、それは当時の流行り?

オスカー・ワイルド原作とは言えアマゾンプライムで尤もらしくエロ映画の様なジャケで釣りつつ(フィルマークスのジャケとは異なる)蓋を開けたらノーおっぱいでこの兄ちゃんの裸ばっかり。
話なんかハナっから気…

>>続きを読む
akane

akaneの感想・評価

1.4

原作好きからしたらやっぱり
その時代設定とかもこだわりとか
既に想像したイメージがあるから
現代版(制作当初)にリメイクは
ちょっと違うよなぁって感じてしまう
だからベンバーンズ版の方が良かったな
70年代らしい映像と音楽と耽美

監督が何を伝えたかったのか
戦いが続く時代と
豊かで耽美的な時代の矛盾か⁇

オスカーワイルドはドリアングレイだと⁇

何度か見たら面白くなるのかなぁ
今は分かりません
Yuka

Yukaの感想・評価

1.7
′09年のドリアン・グレイと比べてはいけなかった(笑) 肖像画、どうなのあれ。

あなたにおすすめの記事