ドリアン・グレイ/美しき肖像の作品情報・感想・評価

『ドリアン・グレイ/美しき肖像』に投稿された感想・評価

2.5

2025.04.21 購入したDVDで鑑賞

実はDVDを買ったのは10年以上も前のこと、長い間この映画を見たくてDVDを買ったけど見てガッカリしたらどうしょうと思うと見ることが出来なかった。
ただ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

オスカー・ワイルド原作のドリアン・グレイの肖像は今まで何度も映像化されてきた。これはマッシモ・ダラマーノ版。
原作と違い70年代設定で、その時代のファッションやゴージャス退廃的なパーティの雰囲気など…

>>続きを読む
3.2

老いは肖像画にお任せして、自分は永遠の美貌を手に入れたドリアングレイの放蕩物語

もっとホラーテイストが強い作品だと思ったけど、ひたすらにヘルムートバーガーの美しさを堪能する作品でした
…っても、大…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
美術要素ふんだんかと思いきや微妙だった。制御できない欲望に振り回されながらも積極的で自信に満ち溢れているドリアンの姿がおもしろかった。彼は若さと美貌への執着が酷すぎた。

ok. 25-29。英語版。一本だけのヘルムート・バーガー祭り。オスカー・ワイルドの長編『ドリアン・グレイの肖像』(1890年出版)の映画化なのだけれど、イタリア語のタイトルは「Il dio chi…

>>続きを読む
ドリアン・グレイは美しいが映像美として全然美しくないし、現代的な解釈もイマイチ。良かったのは昔の後ろ乗り降りドアなしのロンドンの2階建てバスかな。
lil谷
2.6
ヘルムート・バーガーの露出がテーマの映画。
70年代の道行く人たちのファッションが、時代の移り変わりを表していてよかった。
A虎
-

言わずと知れたオスカー・ワイルドのドリアン・グレイの肖像をヘルムート・バーガー主演で60年代のロンドンを舞台に置き換えて映画化。

若い頃のヘルムート・バーガーの美しさは背徳と耽美、ナルシズムが良く…

>>続きを読む
3.0

見たものはすぐ記録していかないと本当に忘れてしまう。老化! ひとまずさかのぼれるだけさかのぼることをここに誓います。

老いることが私も昔は強烈にこわかった。
若く美しい青年が、たった1枚の肖像画の…

>>続きを読む
みぃ
3.5
このレビューはネタバレを含みます

・見放題終了間近だったので観てみた

・オスカーワイルド原作なのは知っていたが読んだことはなかった。ワイルドの作風がよく現れていたと思う

・若さが永遠ではないことを知っているのに無駄に消費してしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事