ドリアン・グレイ/美しき肖像に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドリアン・グレイ/美しき肖像』に投稿された感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「幸福な王子」で有名なオスカー・ワイルド原作「ドリアン・グレイの肖像」🤗✨

あらすじ
美青年のドリアン・グレイ。
友人の画家がドリアン・グレイの肖像画を描く。美しい絵。
「自分の代わりにこの絵が歳…

>>続きを読む
2.5

2025.04.21 購入したDVDで鑑賞

実はDVDを買ったのは10年以上も前のこと、長い間この映画を見たくてDVDを買ったけど見てガッカリしたらどうしょうと思うと見ることが出来なかった。
ただ…

>>続きを読む
lil谷
2.6
ヘルムート・バーガーの露出がテーマの映画。
70年代の道行く人たちのファッションが、時代の移り変わりを表していてよかった。
3.0

見たものはすぐ記録していかないと本当に忘れてしまう。老化! ひとまずさかのぼれるだけさかのぼることをここに誓います。

老いることが私も昔は強烈にこわかった。
若く美しい青年が、たった1枚の肖像画の…

>>続きを読む
2.7

アマプラ見放題終了作品ローラー作戦中。
ドリアングレイさんって人がイケメンって話なのかな?ドリアンって聞くとどうしても「助川」で、叫ぶ詩人の会を思い出しちゃう嫌な世代ですわ、わたしゃ。

この年代に…

>>続きを読む

ジャンル詐欺。
はじめの40分は熟女向け少女漫画で、なんちゃってサスペンスになって、最後は無理からホラーかな。
ストーリーの入りが軽すぎて引いてもた、説得力のない話から入られてもな。もっと、なんかな…

>>続きを読む
あらすじは面白いのに永遠の若さを手に入れてすることが女遊びって🤷‍♀️
全裸で登場→相手の女性眼鏡スチャッのシーン、ギャグすぎる😂
2.5

このレビューはネタバレを含みます

上半身裸にスカーフ

心の醜さの分が見た目の美に変換された男

本人の代わりに肖像画の自分が年を取る

バイも楽しい

オスカー・ワイルド原作


ドリアン「肖像は変わっても僕は不変だ」
シビル「そ…

>>続きを読む
1944年のドリアングレイと、フランスのシティハンターの間。
ラスト近くで抱いた黒猫の舌が、出たままで可愛い。

 オスカー・ワイルドの小説『ドリアン・グレイの肖像』を、舞台を現代ロンドンに置き換えての映像化作品。
 『地獄に落ちた勇者ども』(1969)の直後、『ルートヴィヒ』(1972)以前のヘルムート・バー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事