私の親愛なるフーバオに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『私の親愛なるフーバオ』に投稿された感想・評価

ぽく
3.6

このレビューはネタバレを含みます

飼育員の方の人生もみえるけれど
悲しみ事は重なるもので辛かった…
フーバオと別れの後の
双子の赤ちゃんパンダが人懐っこくて
癒された🐼🐼

最初から別れが決まっていても
寂しいです

みんないい顔

韓国の動物園で中国に返還の決まったパンダと飼育員の最後のお別れの話。
泣いたらあかんと言われるほど泣いてしまうような感動。メインのおっちゃんたちだけでなく園のスタッフが皆活き活きとし…

>>続きを読む
ゆき
3.7

幸福

どんなに荒ぶっても愛おしい、フーバオ。
パンだってこんなに表情に個体差があるのかと興味津々になる一作。
愛情が映像からあふれ出そうなほどに伝わる。そして泣く。
ライトなドキュメンタリーなので…

>>続きを読む
Violet
4.0

American Airlines 2本目

飛行機降りたら旅が始まるから
化粧ぐちゃぐちゃにならないように
泣いちゃいそうな映画を見るのはやめようと決めていたのに...
気になってて結局見に行けな…

>>続きを読む

あなたが育てた動物の赤ちゃんが3歳になったら原産国に帰らねばいけなくて、お別れしなくなったらどうします?

亡くなってしまうわけではないのですが最初からお別れが決まっている話なので見ていて辛くなりま…

>>続きを読む
3.5
パンダかわいいという感想しか出てこない映画。観なくても良かったけど、癒されたと思うことにしよう、と自分に言い聞かせる。

4年後に別れの日が来る。それを心に刻んでいても冷静にはなれないよなぁ。飼育員さんのあのタイミングでの嗚咽にはやられた。そしてめちゃくちゃ理解できる。

ちょっと盛り上げ過ぎだと思うし、ラストの劇場シ…

>>続きを読む
3.5

去年、韓国旅行の時に知って、日本でやるなら絶対観たいと思ってたら新宿武蔵野館で上映‼️

一生懸命育てたパンダのフーバオ(福宝)が中国に帰るまでのドキュメンタリー。
絶対泣いちゃうってわかってる話。…

>>続きを読む
洋洋
4.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国で初めて自然繁殖でコロナ禍に誕生したパンダのフーバオが、中国へと返還されるまでの三ヶ月を追ったドキュメンタリー。

いうてパンダっしょと思って観たら、フーバオが本当にたくさんの人々に愛されていて…

>>続きを読む

パンダ好きの妻に付き合って鑑賞。個人的にはパンダはオジさんがぬいぐるみに入ってるみたいでそんなに可愛いとは思えないのだが、フーバオは可愛いと思えた。若いからか?
泣かせにかかる(?)ような演出と、時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事