ニッケル・ボーイズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ニッケル・ボーイズ』に投稿された感想・評価

1960年代アメリカに実在した
少年院を舞台に、黒人の青年が
体験した過酷な状況を描いた作品
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 …

>>続きを読む
3.0

一人称視点の映像は、臨場感が増し自分がその場にいるようだ。暴力シーンを直接描かず恐怖を際立たせるなど、独特の手法を駆使して人種差別の不条理が描かれた秀作。しかし、あれだけ愛してくれる祖母がいたことは…

>>続きを読む

実話みたいです。
無実の罪でニッケル校に送られてしまう青年。
黒人差別を描いていますが、
やはり気になるのは、
このカメラワーク。
主人公目線、
なんか見にくいなと思い、そのせいで頭に入ってこないの…

>>続きを読む
✓5
2025 91本目
骨々
3.5
この撮影方法が効果的なのかはよくわからん 映画館で見てたら酔ってたと思う
Iwata
-
2025/08/06初鑑賞(Prime Video)
ch
3.5
実話に基づく小説を映画化したものらしい。
カメラの視点が独特。
最後は(想像はつくものの)若干のどんでん返し。
知っておくべき歴史。
人種差別のほか、命や友情についても考えさせられる。

原作は2020年、コルソン・ホワイトヘッド氏のピューリツァー賞を受賞した同名小説です
小説はフィクションですが、フロリダ州北部のマリアンナで起こった、「アーサー・G・ドジャー少年院事件」がベースです…

>>続きを読む

ニューヨークで立派に引越し業を営むエルウッドの背中越しへフラッシュフォワードされると一気に呼吸が楽になるくらい残虐性エグかったニッケル校POVの没入感。隔絶された環境下での暴力がエスカレートした場…

>>続きを読む
全く合わなかった
映像が基本的に人物目線なのも要因

あなたにおすすめの記事