#Cの助とJ太郎に関連する映画 70作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

戦場のピアニスト

上映日:

2003年02月15日

製作国・地域:

上映時間:

148分
4.0

あらすじ

1939年、ナチスドイツがポーランドに侵攻したとき、シュピルマンはワルシャワの放送局で演奏するピアニストだった。ワルシャワ陥落後、ユダヤ人はゲットーに移住させられ、飢えや無差別殺人に脅える…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ワルシャワ・ゲットーの廃墟のシーンだけでもこの映画を観る価値がある。現代ならCGで簡単に作り上げられるシーンでも、ロケ…

>>続きを読む

実在したユダヤ系ポーランド人ピアニストのウワディスワフ・シュピルマンのドイツ占領下におけるワルシャワでの逃避行を描いた…

>>続きを読む

ぼくが生きてる、ふたつの世界

上映日:

2024年09月20日

製作国・地域:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

宮城県の小さな港町、耳のきこえない両親のもとで愛されて育った五十嵐大。幼い頃から母の“通訳”をすることも“ふつう”の楽しい日常だった。しかし次第に、周りから特別視されることに戸惑い、苛立ち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

綺麗事では済まさない呉美保の達観した視座と原作者の自伝的な主観の親和が見事なドラマ性を生む。 一般的ではない境遇にある…

>>続きを読む

自分はコーダではないけど自分の人生と重なる部分が結構あった。 酒飲みのじいちゃんがいたり(ヤクザではない)思春期には親…

>>続きを読む

コンセント/同意

上映日:

2024年08月02日

製作国・地域:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

文学を愛する 13 歳の少女ヴァネッサは、50 歳の有名作家ガブリエル・マツネフと出会う。彼は自身の小児性愛嗜好を隠すことなくスキャンダラスな文学作品に仕立て上げ、既存の道徳や倫理への反逆…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【Cの助とJ太郎】其の六十七 はJ太郎selectのコチラ💁‍♂️ 《チャイルド・グルーミング》とは 性交や猥褻行為…

>>続きを読む

フランスで一躍話題を呼んだ 衝撃のベストセラーを映画化! 𓐄 𓐄 …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仲良くしたいだけだ 単に… 何が目的だ? デブちゃん 目的は? 答えろよ 分からない キャプテンが 知りた…

>>続きを読む

ミヒャエル・ハネケ監督・脚本、スザンヌ・ロタール主演のバイオレンスサスペンスのオーストリア映画。シネカノン配給。 あ…

>>続きを読む

そして父になる

上映日:

2013年09月28日

製作国・地域:

上映時間:

121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

大手建設会社に勤め、都心の高級マンションで妻と息子と暮らす野々宮良多。ある日、産院からの電話で、6歳になる息子が取り違えられた他人の子だと判明する。妻のみどりは、気づかなかった自分を責め、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

そもそもの発端が超胸糞悪くてびっくり。 実話がベースにあるのも相まってきつい。 まず、今作の福山雅治を見て、自分の知…

>>続きを読む

取り違えの子をまた愛せるのか 6年前に赤ちゃんの取り違えがあった事が発覚 愛情持って育ててきた子は、他人の子だった …

>>続きを読む

CLOSE/クロース

上映日:

2023年07月14日

製作国・地域:

上映時間:

104分
4.0

あらすじ

花き農家の息子のレオと幼馴染のレミ。昼は花畑や田園を走り回り、夜は寄り添って寝そべる。24時間365日ともに時間を過ごしてきた2人は親友以上で兄弟のような関係だった。13歳になる2人は同じ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「ねぇねぇ、二人付き合ってるの?」 13歳のレオとレミはいつも一緒の男の子。 どちらかの家に泊まり寝食も共にし…

>>続きを読む

10代で父を亡くした時、わたしがそうしたようにきょうだいにも誰かに抱きついて大声で泣いてほしかった。 関係や意味を問わ…

>>続きを読む

ゴールド・ボーイ

上映日:

2024年03月08日

製作国・地域:

上映時間:

129分
3.8

あらすじ

総再生数20億回! アジア最高峰のドラマ原作を日本映画化! 義父母を崖から突き落とす男の姿を偶然にもカメラでとらえた少年たち。事業家の婿養子である男は、妻から離婚を切り出され焦っていた。遺…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年公開の金子修介監督作品。出演は岡田将生、羽村仁成、江口洋介、黒木華、星乃あんな、前出燿志、北村一輝、松井玲奈…

>>続きを読む

殺人現場を目撃した3人の少年たちと殺人犯との知能合戦程度の予備知識しかなく観たら、あらまぁ、なんと面白い。 スピーデ…

>>続きを読む

Mommy/マミー

上映日:

2015年04月25日

製作国・地域:

上映時間:

138分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

2015年、架空のカナダで起こった、現実——。 とある世界のカナダでは、2015年の連邦選挙で新政権が成立。2ヶ月後、内閣はS18法案を可決する。公共医療政策の改正が目的である。中でも特に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

綺麗ではあったし、写し方の技巧もよかった。 カイラが好き。ダイアンと爆笑しながら話すとこが好き。ウインクも好き。 ただ…

>>続きを読む

何もかもすき 色、画、言葉、服、顔、音楽の使い方がよすぎて発表します、好きなシーンベストスリー 第3位 ♪ on n…

>>続きを読む

善き人のためのソナタ

上映日:

2007年02月10日

製作国・地域:

上映時間:

138分
4.1

あらすじ

第79回アカデミー賞外国語映画賞を受賞した作品。1984年の東ドイツが舞台。反体制の疑いがある劇作家・ドライマンとその同棲相手を監視していたヴィースラー大尉が、次第に彼らの世界に魅了されて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※後半がなぜか、下品な下ネタになってしまいました。前もって謝罪いたします。 m(_ _)m この映画は、ベルリンの壁崩…

>>続きを読む

舞台はベルリンの壁が崩壊する前の東ドイツ。社会主義国家の思想の元、反逆者を監視して、取り締まる国家保安省、通称シュター…

>>続きを読む

愛なのに

上映日:

2022年02月25日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.7

あらすじ

古本屋の店主・多田(瀬戸康史)は、一花(さとうほなみ)のことが忘れられない。その古本屋には、女子高生・岬(河合優実)が通い、多田に一途に求婚。一方、亮介(中島歩)と婚約中の一花。式の準備に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

城定と書いてジョウジョウと読む。知りませんでした。フォロワーさんのレビューで時々目にするお名前でしたけど、城定監督作品…

>>続きを読む

 めっちゃ好き 城定秀夫監督、今泉力哉脚本 最後は主人公が、河合優実と結婚を誓い、さとうほなみとセフレになるのでムカ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゲットアウトの雰囲気を感じる怪しさと不快感に加えて、サイコが混じって最高でした! 簡単な内容は、ウエイトレスとして働…

>>続きを読む

レニークラヴィッツの娘で女優のゾーイクラヴィッツ長編監督デビュー作 製作・共同脚本も! 昨年の夏に全米公開されたも…

>>続きを読む

女王陛下のお気に入り

上映日:

2019年02月15日

製作国・地域:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

18世紀初頭、フランスとの戦争状態にあるイングランド。人々は、アヒルレースとパイナップル食に熱中していた。 虚弱な女王、アン(オリヴィア・コールマン)が王位にあり、彼女の幼馴染、レディ・サ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

18世紀初頭スペイン継承戦争の最中のイングランド宮廷、主要登場人物は実在、政治的な流れは史実に則している。 無教養で…

>>続きを読む

 ヨルゴス・ランティモス監督の作品を過去から追って3作目ですが、「籠の中の乙女」「ロブスター」は、とにかく設定が奇想天…

>>続きを読む

ウトヤ島、7月22日

上映日:

2019年03月08日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.3

あらすじ

2011年7月22日。治安が安定した北欧の福祉国家ノルウェーが、悪夢のような惨劇に襲われた。午後3時17分、首都オスロ政府庁舎爆破事件により8人が死亡。さらに午後5時過ぎ、オスロから40キ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2011年、ノルウェー労働党青年部の集会がおこなわれていたウトヤ島でテロリストによる銃撃が起こる。政治家志望のカヤ(ア…

>>続きを読む

2011年7月22年金曜日にノルウェーのウトヤ島でテロが発生する。 島には多くの学生がキャンプをしていて巻き込まれる。…

>>続きを読む

ひまわり

上映日:

1970年09月30日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.8

あらすじ

第二次世界大戦下のイタリア。ジョバンナ(ソフィア・ローレン)とアントニオ(マルチェロ・マストロヤンニ)は、美しいナポリの海岸で恋におち、結婚する。その後、アントニオは厳しいソ連の最前線に送…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ソフィア・ローレンさんゴツい、メッチャ強そう オープニング、ひまわり畑のロングショットからどんどんズームアップして最後…

>>続きを読む

洞察力・読心力が必須の最高傑作! 矛盾を解決 魅力と注意点 この映画は数々のヒントから相手の心を読み解いていく必要が…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

パリに住む老夫婦のジョルジュ(ジャン=ルイ・トランティニャン)とアンヌ(エマニュエル・リヴァ)は静かに仲睦まじく生活し…

>>続きを読む

ミヒャエル・ハネケ監督のヒューマン・ドラマ。 配偶者介護という厳しい現実に直面した老夫婦の愛の行方を 厳粛な眼差しで丁…

>>続きを読む

サイレント・ナイト

上映日:

2022年11月18日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.3

あらすじ

田舎の屋敷でクリスマスのディナー・パーティーを催そうとしているイギリス人夫婦のネルとサイモン、彼らの息子たちであるアート、双子のハーディ&トーマスの5人家族のもとに、学生時代の親友たちとそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あら これからどうなるの! ストーリーがどうのというよりはこの人類最後の日をこの人達はどう過ごしたのか? と言った感…

>>続きを読む

郊外の大きなキーラ・ナイトレイのお家ではどうやらパーティーの準備が進められています そのパーティーは仲間内のクリスマス…

>>続きを読む

白いリボン

上映日:

2010年12月04日

製作国・地域:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.6

あらすじ

オーストリアの名匠ミヒャエル・ハネケが、第一次世界大戦前夜の北ドイツの小さな村を舞台に、連続する不吉な出来事や迫りくる不穏な世界の足音を描き、ナチスの台頭を予感させて国際的に高い評価を受け…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

後味の悪さとえげつなさでは定評のあるミヒャエル・ハネケの本領が発揮された映画だった。 不吉というか不穏というか、何か…

>>続きを読む

ドイツのとある村で、馬に乗って帰宅中の村医師が足元に張られたワイヤーのせいで落馬し大怪我を負うという事件が起きる。それ…

>>続きを読む

アナイアレイション -全滅領域-

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.4

あらすじ

生物学者で元兵士のレナ(ナタリー・ポートマン)の夫は、米国の海岸地帯で拡大を続けていた不可解な現象が起こる謎の領域"エリアX"の調査へ行くことになります。しかし調査隊は音信不通の行方不明に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

全ての細胞は― 既存の細胞から生まれる つまり― 全ては 一つの細胞から 始まった 地球上 あるいは宇宙に た…

>>続きを読む

とても不思議で難解、かつミステリアスな映画でした。 原作は読んでおりません。 好みかそうでないかと問われたら、好き…

>>続きを読む

あのこと

上映日:

2022年12月02日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1960 年代、中絶が違法だったフランス。大学生のアンヌは予期せぬ妊娠をするが、学位と未来のために今は産めない。選択肢は 1 つー。アンヌの毎日は輝いていた。貧しい労働者階級に生まれたが、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「孤独なの」 中絶が違法とされていた1960年代のフランスを舞台に、予期せぬ妊娠に直面した大学生アンヌが抱える学位や…

>>続きを読む

予期せぬ妊娠、望まぬ妊娠で中絶を余儀なくされる女性たち。 同様のテーマで良作を挙げると『ヴェラ•ドレイク』『4ヶ月、3…

>>続きを読む

禁じられた遊び

上映日:

1953年09月06日

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ドイツ軍の空襲で両親と子犬を失った少女ポーレットは農家の少年ミシェルと親しくなる。少年は死んだ子犬を埋め十字架を立ててやる。それから二人は小さな虫や動物の死骸を埋め十字架を立てるという葬式…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めて観たのは、小学生の頃、TVの映画番組でした。 母が、テーマ曲を好きだったからか、その後も、何度か母と一緒に観た映…

>>続きを読む

『大人は判ってくれない』を観ようと思ったのに、間違えて隣にあった本作を再生してしまったらしく、最後まで『大人は判ってく…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

観通すのがなかなかキツかった。1973年にチェコで故意のトラック死傷事故を起こして死刑になった女性の実話で、まるでブレ…

>>続きを読む

💿クライム・サスペンス・ドラマ 監督:トマーシュ・ヴァインレプ チェコスロバキア最後の女性死刑囚となった22歳の女性…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニュージーランドで起こった実際の事件をモチーフにした作品…かなり脚色されているようですが…同じ事件を基にピーター・ジャ…

>>続きを読む

問題作‼️ ならば見なくては…… これは作られた年代を考えたら衝撃🫨 問題作品、今見ても問題作 すげ〜わ ボードレール…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

息子シリルを見捨てる無責任な父親ギイと、そんな少年を放っておけない気丈な女性サマンサ。 どんなに父親の事が好きで好き…

>>続きを読む

これは、何て言ったらいいのだろう。 現実、現実、現実で映像が必死に生きていた。 シリルは、いつもいつも必死に父親や父親…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

もうすぐアカデミー賞授賞式。授賞式前に1本くらいはノミネート作品を観たいなと思ったところ、こちらの作品が本日からアマプ…

>>続きを読む

原作は2020年、コルソン・ホワイトヘッド氏のピューリツァー賞を受賞した同名小説です 小説はフィクションですが、フロリ…

>>続きを読む

罪深き少年たち

上映日:

2024年06月07日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1999 年、全羅北道参礼 (チョルラプクト サムレ) のウリスーパーマーケットで強盗殺人事件が発生した。 捜査は難航を極めたが、じきに警察は近所に住む 3 人の少年を容疑者として逮捕。事…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いや〜良かったなぁ。 監督 チョン・ジヨンさん    「権力に告ぐ」 主演 ソル・ギョングさん    ユ・ジュン…

>>続きを読む

実際の事件を基に警察の闇を暴く、という内容なんだけど、そういう社会派映画の面よりも、むしろソル・ギョングの映画だなとい…

>>続きを読む

ハッピーエンド

上映日:

2018年03月03日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

ロラン家は建設会社を経営し、瀟洒な邸宅に3世代で暮らしている。両親の離婚のため離れて暮らしていた孫娘エヴは、ある事件をきっかけに、父親トマと一緒に暮らすため祖父ジョルジュたちの住むフランス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

両親が離婚して、母親と暮らしていた13歳のエヴは、ある事件をキッカケに父トマの暮らすロラン家に引き取られることになる。…

>>続きを読む

ハッピーエンドの映画を観よう。 ハネケだけど大丈夫かな。 キャストはイザベルユペール、ジャンルイトランティニャン、マチ…

>>続きを読む

トーク・トゥ・ハー

上映日:

2003年06月28日

製作国・地域:

上映時間:

113分

ジャンル:

3.7

あらすじ

バレエスタジオで踊るアリシアに魅せられたベニグノは、交通事故に遭って昏睡状態に陥った彼女を4年間看護していた。一方、女闘牛士・リディアも競技中の事故によって昏睡状態に。リディアの恋人・マル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この作品は主人公の一人の行動から、多くの方が嫌悪感を示し、時には「男性的な欲望が詰まった映画」とされてしまう。 そう感…

>>続きを読む

ペドロ・アルモドバル監督作品鑑賞2作品目 メチャクチャオモロい、好み よくこんなストーリー思いつくなと思ったら、アカデ…

>>続きを読む

7月22日

製作国・地域:

上映時間:

144分

ジャンル:

3.7

あらすじ

ノルウェーで発生したテロ事件。この卑劣な攻撃を生き延びた若者や悲しみに暮れる家族など国全体が、心の拠り所と正義を求めて歩み続ける。実話に基づく映画。

おすすめの感想・評価

2011年、極右思想のアンネシュ・ベーリング・ブレイビク(アンデルシュ・ダニエルセン・リー)が爆破テロに続いてウトヤ島…

>>続きを読む

 北欧のノルウェーで、ネット右翼男が「反共反移民」を掲げてリベラル系学生ら77人を相次ぎ射殺した2011年のウトヤ島事…

>>続きを読む

昼顔

上映日:

1967年09月30日

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

若く美しい人妻・セヴリーヌは、医師の妻として平穏な結婚生活を送っていたが、心の内にはマゾヒスティックな性的欲望が渦巻いていた。ある日、友人の話から高級売春宿の存在を知った彼女は、夫のいない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ブニュエル5本目。カトリーヌ·ドヌーブの血が通ってない感じが良かったです。出てくる人達が個性豊かで飽きさせない。娼館に…

>>続きを読む

ルイス•ブニュエル監督、鑑賞ようやく5本目。 どうもイメージが良くない作品もあって、中々手が伸び難い監督ではあるけど、…

>>続きを読む

ティル

上映日:

2023年12月15日

製作国・地域:

上映時間:

130分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1955 年、イリノイ州シカゴ。 夫が戦死して以来、空軍で唯一の黑人女性職員として働くメイミー・ティル(ダニエル・デッドワイラー)は、一人息子で 14 歳のエメット:愛称ボボ(ジェイリン・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アマプラ見放題終了前ギリで鑑賞🎥 実際の事件を扱っておりとても苦しい内容😣 黒人差別を題材にした作品は色々観てるが…

>>続きを読む

母親役の方の演技が素晴らしい!けど辛い... 『これは、世界を動かした愛の物語』とありますが、人種差別を テーマした…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ダルデンヌ兄弟、二作目の鑑賞。 アフリカ出身の少女と少年。 移民としてベルギーへ向かう途中で出会い、血を超えた絆で結…

>>続きを読む

U-NEXTでの配信終了が近いので、気になっていた本作を鑑賞。 移民としてアフリカからベルギーに流れ着いた偽りの姉弟…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1952年、ニュージーランド、クライストチャーチ。女子高に通うポウリーン(メラニー・リンスキー)は、イギリスからの美し…

>>続きを読む

「乙女の祈り」 「ロード・オブ・ザ・リング」「ホビット」のピーター・ジャクソンが監督し、まだ知名度が薄かったメラニー…

>>続きを読む

デッド寿司

上映日:

2013年01月19日

製作国・地域:

上映時間:

90分

ジャンル:

3.0

あらすじ

伝説の寿司職人を父に持つケイコは、修行の厳しさに耐えかねて家出。田舎の温泉宿で仲居の仕事につくが、旅館の寿司を食べに来ていた小松製薬の社長に恨みを抱く男が出現。その男が自ら開発した薬を寿司…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

この世で最も美味い飯とは何か!? 親方「ご注文以上でよろしいでしょうか!親子ドォーンッ!」(°▽°)アイヨ! ケイ…

>>続きを読む

たっつあん、ありがとさーんᐕ)ノ めちゃわろたww バカバカしいんだけどめっちゃ面白くてEDまで楽しめた🤣ww 何…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

先日観たケン・ローチ監督の『夜空に星のあるように』と同じく若くして子どもを持った親の話だった 20歳のブリュノは父親に…

>>続きを読む

ダルデンヌ兄弟にとって、2度目のパルムドール受賞作。 物乞いや窃盗でその日暮らしをする若い未婚のカップル・ブリュノと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 スコアは「ファニー・ゲーム」4.3 「ピアニスト」4.0…

>>続きを読む

ゲオルグ、アンナ、そして娘のエヴァの3人は、それぞれに問題を抱えながらも穏やかに暮らすごく普通の家族。 やがて問題は解…

>>続きを読む

その手に触れるまで

上映日:

2020年06月12日

製作国・地域:

上映時間:

84分

ジャンル:

3.6

あらすじ

13歳の少年アメッドはどこにでもいるゲーム好きの普通の少年だったが、尊敬するイスラム指導者に感化され、過激な思想にのめり込み、学校の先生をイスラムの敵と考え、抹殺しようとする。 狂信的な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私の大好きな監督。 ジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ兄弟監督の 最新作。 本作でカンヌ映画祭監督賞を受賞。 こ…

>>続きを読む

2025年137本目 ダルデンヌ兄弟イッキ見継続中。今回もしんどい内容だが、2019年と最近の映画なので、インターネ…

>>続きを読む