ニッケル・ボーイズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ニッケル・ボーイズ』に投稿された感想・評価

観ていて心がえぐられる。
やはり「人種差別」というものについて、日本人はもっと深く学ぶべきだと思う。
レッテルを貼って安心すること、カテゴライズして楽をすること——それがどれだけ残酷なことか。
そこ…

>>続きを読む

アメリカ的黒人差別がまだ激しい時代ってのもあって生きてるのが幸運ってレベルのハードモードなのに更に少年院的なとこだと命軽いってのは想像出来る

エルウッドみたいに真面目に生きてても簡単に落ちてしまう…

>>続きを読む
yah
3.5
 観客が主人公の視点に立てるからこそ、人種差別に直面させられる撮影技法で面白かったが、ストーリーは重厚で辛いものであった。
4.0

1960年代フロリダに実在した少年院ニッケル校をベースにしたお話。アフリカ系アメリカ人のまじめな高校生のエルウッドは無実の罪で少年院に入れられてしまいそこでターナーという少年に出会う。黒人への暴力や…

>>続きを読む
ylc
3.5
・面白い演出。ただ全編この演出で持たせるにはトリックが足りない
3.5
実話を基にしたアメリカの暗い歴史の一部。
二人の少年の視点POVで話が進んでいき、臨場感あり。
暗く長いストーリーだから、こういう視点で撮られていて逆にいいのかも。
Gatt
3.9

昨年度のアカデミー賞で、作品賞と脚色賞にノミネートされたということで知ったこの作品。原作はピューリッツァー賞を受賞した小説だそうですが、実在の事件をベースにしています。
その事件とは、
2011年に…

>>続きを読む
見上げる時、見下ろす時、
追いかける時、振り返る時。
僕と君は、何を見ていただろう。
これから、何を見ていこう。

実話みたいです。
無実の罪でニッケル校に送られてしまう青年。
黒人差別を描いていますが、
やはり気になるのは、
このカメラワーク。
主人公目線、
なんか見にくいなと思い、そのせいで頭に入ってこないの…

>>続きを読む
骨々
3.5
この撮影方法が効果的なのかはよくわからん 映画館で見てたら酔ってたと思う

あなたにおすすめの記事