映像はとてもきれいでしたね
でもこれがアカデミー賞 長編アニメーション賞なんだ…って、個人的には思っちゃいました
西洋の人が観たら、聖書のどこかを想起させる作りになっているんでしょうかね
普段…
映像だけで見せるTHE映画って感じ
スゴかった
芸術家?に飼われてたと思われる黒猫が地球規模と思われる大洪水に巻き込まれて
1隻のボートに動物大集合
先客カピバラ、猫、ワオキツネザル、犬、恐竜ぽい…
夏になると、一度は海を見たくなる。
けれど、この暑さで海で遊ぶのは厳しそう…ということで、映像が綺麗という噂を聞いていた本作が海の近くでまだ上映されているのを知り、観に行ってしまった。
こんな小さ…
これは人間社会の縮図だなと
考察のしがいがあります
猫→繊細でビビりで他者との関わりを避けがち
猿→鏡は人間でいうスマホかな?大事なことに気づきにくく自分の世界に籠る。猿達が高価なものを身につけ…
すごく良かった。
人間がいなくなった世界突然の洪水から海水の上昇で取り残された猫の前に現れたのはヨットを操るまさかのカピパラさん。
猫、カピパラ、メガネザル、犬、巨大な鳥仲間が増え旅が続く
セリフも…
大洪水に呑まれ人が居なくなった世界でねこちゃん𓃠は旅に出る。
偶然発見したボートに乗り合わせた動物達との友情・冒険譚。セリフがなく動物達しか出てこないのだがなんとなく何を言ってるのか伝わってくる。…
最初セリフがなくてビックリしたけど、こういう感じの映画ね〜とすぐ納得。映像が綺麗だし、特に水の動きとかがリアルより綺麗ですごい。ノアの方舟をモチーフにしてるのかな?いろんな動物がいて可愛いし、言葉は…
>>続きを読むまず、言わずもがな猫が可愛い。
細かい猫の描写は、素晴らしかった。
出てくる動物全てが尊い。
映像も綺麗だったねぇ〜。
セリフがないから、意味がわからなくてソワソワしたりしたけど、これも作り手…
©Dream Well Studio, Sacrebleu Productions & Take Five.