はあ〜〜〜胸が苦しくなるほど可愛い映画❤️🩹
OPクレジットの真っ白のバスルームをバックにバウンスするDVDロゴ的なモーションから可愛すぎておかしかったけど画面が常に可愛いってどういうこと?ファッ…
映画に出会った頃、貪るようにグレッグアラキ監督作を観漁る中、本作と「ミステリアススキン」だけは見つからなくて、その後もノーウェアというタイトルの映画にいちいち反応しては「別物やんけ!」を繰り返したが…
>>続きを読むこれだけ敷き詰められたビビッドカラーが鬱陶しくなかったり終盤で『ミステリアススキン』の片鱗が見えたりと作家性に関しては大いに感じられたが、単純に突き抜ける何かを感じられないセックス、キス、ドラッグの…
>>続きを読む若気が至りまくってる青春バカ映画。
セックスとドラッグとバイオレンス!!
尖ったティーンエイジャーが好きな要素詰め込みました感ありまくり。
でも、どれも本気じゃなくてお遊び感があって好感が持て…
ドゥーム・ジェネレーションより
世界観カオスだしサイケデリック
周りから見ると満たされてるように見える人でも
本人はずっと空っぽで虚無で
満たされたくて必死にもがいてる
そんな若者の葛藤がよく描か…
18歳の青年ダーク(ジェームズ・デュバル)を中心に、パーティへ向かう1夜の出来事を描く群像劇。
めまぐるしく変わるショット、赤や青のライティング、セックス、ドラッグ、暴力、宗教、宇宙人、終末…次に…
10代20代前半でアホほど観てた
SEXとDRUGにまみれた映画
結局おばさんになっても好きなのはコレ
すごい映像より、面白いストーリーより
何より好きを詰め込んだ初期衝動積映画が大好き。バンドも…
強烈な個性を放つ「バカ映画」
その個性を受け止められるか試されている感じがして、馬鹿らしさを笑うことが憚られる。
バカ映画として嘲ることも、社会文化的な意味を見出すことも同様に可能だが、たとえどのよ…
©1997. all rights reserved. kill.