オン・ザ・ロード~不屈の男 金大中~に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『オン・ザ・ロード~不屈の男 金大中~』に投稿された感想・評価

第15代韓国大統領のドキュメンタリー作品。
中盤の光州事件の映像は目を覆いたくなったけど、ラストの光州は美しかった♪
4.4

このレビューはネタバレを含みます

KCIA、ソウルの春、キングメーカーからの韓国近代史映画の締めとして相応しい金大中ドキュメンタリー
後はタクシー運転手くらいか
光州に戻った金大中と群衆の顔
デモで悲しみや怒りの感情とは対となる、喜…

>>続きを読む

◎大人の教科書=民主化実現のために必要な理想

ガンジー、キング牧師、ネルソン・マンデラ、etc. etc. ‥‥

歴史のなかには、理想のためには我が身を捨てて、どんな凶悪な相手に対しても立ち向か…

>>続きを読む
柴芋
5.0

いや、ホント、金大中が居なかったら今の韓国の民主主義はもっと遅かったか、もしくは無かったかもしれないと、すごいキーパーソンでなんて人生を歩んでいたんだ。国民の事を一番に考えてここまで行動できる人が他…

>>続きを読む
aka
4.4
むかしニュースで見たかすかな記憶
無知だった自分
もっと知りたくなった
Nyayoi
4.5

これは凄い、じっくり見入ってしまった。
韓国の歴史、わかっていなかったところもたくさんあった。わかりやすく、流れがよくわかった。

独裁政権の歴史、そんな中で生まれビジネスで成功したのに政治の道へ、…

>>続きを読む
4.2
尹錫悦大統領の「非常戒厳」宣布とその後の逮捕があったところだったからタイムリーに見ることができた。
全長版も見たい。
日本は民主主義に覚醒することがあるのだろうか😥
snatch
5.0

凄かった
「映像の世紀」が束になって降りかかってきたよう。本人の生の声、ナレーションも分かりやすかった。隣国の歴史、繰り返し観たい

同じ国の人同士が刃となり盾となり
日本軍占領解放後の途切れない韓…

>>続きを読む
5.0

2002年のサッカーのワールドカップの際、実際に会場に訪れていた金大中さん(当時は大統領)を大邱のスタジアムで見ました。

韓国対トルコの3位決定戦だったのですが、翌日は横浜での決勝戦の表彰式に姿を…

>>続きを読む
4.2
ここ数年観てきた、韓国近現代史映画を一本の線で繋げた様な内容でしたね。

あなたにおすすめの記事