このレビューはネタバレを含みます
民主主義を確立したいの一心で、そこまでできるのか。拘束されても、拉致されて殺されかけても、死刑を宣告されても、亡命しても、そのためにずっと活動し続けて、戻ってくる。
それに、熱狂して迎える民衆ってい…
「オン・ザ・ロード~不屈の男 金大中~」滑り込みで鑑賞。
民主主義と平和を実現する使命を背負って道に立ち、民主主義の主人たる国民の力を信じ、自らが土台となってそれを鼓舞する。
国民が民主主義を築…
ラストの光州訪問シーンでの人々の熱烈な歓迎ぶりが凄い映像だった。道路や橋が人間で埋め尽くされて全員が金大中を讃えてた。
負け続けた金大中こそ国民の心からの支持を受けた(と解釈)というのがドラマだっ…
昨年日本公開の「ソウルの春」をはじめ、近年の韓国映画で"知ってるつもり"になっていた韓国民主主義の変遷と、その中心に常にいた金大中元韓国大統領に関して、改めてもっと知りたくなり。
旅先の大阪シアター…
見応えあった。
韓国で戒厳令が出て、即座に、民主主義を手放してなるまいと行動した市民たちを見せつけられた今、その意味を答え合わせしてくれるような映画。
弾圧と拷問に耐えて耐えて、何度も殺されそうにな…
©2024 MYUNGFILMS & CINEMA6411 ALL RIGHTS RESERVED