敵の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『敵』に投稿された感想・評価

敵のミカタ


•序盤モノクロなのに お腹なる
•笑える 夢(唯野さん🏆)
•テキ役すぎる 女優陣
孤独な男の映画は大体いい。
aopon
4.0
晩年の哀しさがひしひしと伝わるいい作品だった。
共感するところいっぱい。
生きるために生き続けたくないと思う。
長塚京三の演技が秀逸。
ぜろ
4.3

このレビューは明日書くつもりだったが最後まで観て衝撃だったからなるべく記憶が鮮明なうちに記したくなった。
こんな気持ちは久しぶりだ。

桐島部活辞めるってよ、紙の月、クヒオ大佐など傑作だらけの吉田大…

>>続きを読む

ソレは既に自身に、、、
初鑑賞。嫌い。いわゆる精神世界系、こんなのは何でもありなので高次元で面白くないといわゆるそこらの夢オチと同等ってのが私的見解・解釈。
ただ、主人公キャラクターには数年後の自身…

>>続きを読む
3.7
なかなか難しくて分からないことの多い映画でした。
老いるということ、先の決まった未来を見つめると同時に直面することとなる過去に対する恐怖みたいなものを描いているのかな?と感じました。
ちょっと難しいけど、なんだか人間の内側を覗いた気分になりました。
長塚京三さんの演技って自然で心地いいから見てて飽きなかった!
『敵』とは一体何だったのか…

何を観ているのかわからなかったが、ずっとなんだかそわそわしっぱなしで飽きることはなかった。100分程度と長くないのもちょうどいい。
ただ、絶賛する気にはなれない。
全編モノクロなのはなんだかなぁ。食…

>>続きを読む
3.8

長塚京三さんの深い皺と滑舌良い台詞が心地よい

全編モノクロで時代は現代だと思うけど昭和風の雰囲気。
主人公の儀助は妻に先立たれた独居老人であり、雑誌のエッセイや講演で生計を立てるも、預貯金が尽きた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事