敵に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『敵』に投稿された感想・評価

前半の穏やかな展開から後半は怒涛の表現・描写が続く。本来人間が持つ欲望や死への恐怖を前後半で全く違う手法で描く作品。後半の好みは分かれると思います。

文学敵

モノクロ映像しかり文学的かつ抽象的に尖った作品なので好き嫌い分かれるであろう。フランス文学?何それおもしろいの??と文系を敵視して解りやすい娯楽性を求める人ならまず序盤で挫折する。もちろん…

>>続きを読む

敵とはなんなのか、、、

モノクロの描写に
何気ない素朴な日常
迫り来る見えない敵
なんとも不気味な作品でした。

フランス文学の権威と称される大学教授のいきすぎた妄想話を長い間見せられている感じで…

>>続きを読む
3.0
老人のひとり暮らしの末路は切ない。
晩年をどう生きるか、、、
少子化問題が敵の様。
3.0
両親とみましたが、父曰く、歳取ると臭くなると言っていた。あと、大学教授のシーンで林道郎の例の事件を思い出す。ハラスメント。300万円ぶんどっていなくなる学生バイト役の河合さんがキレッキレだった。
 期待してたより つまらなかった。

妄想が つまらない。 立派な文学者も所詮こんなもの。 ただのエロ親父でした。と言う話なんだよね。 
3.0

観たかったこちら配信早かった〜

思ってたよりよくわかんなかったけど、やはり老いることへの心の準備をしたくなる映画。 自分の父親と重ねてしまって少々悲しくなった。 80になる私の父、今年は念願のエジ…

>>続きを読む

失礼ながら長塚京三さん
てっきりもう亡くなってらっしゃったと
思ってました。すいません。

敵ってなんなの?
と観始めしました。
吉田大八監督も好きだし。
なんか洋画の「ファーザー」みたいでした。

>>続きを読む
2.9
映画館で集中して見たかった!
ランニングで疲れていたので、前半のパーフェクトデイズのような日々をウトウトしてしまった‥
敵が現れてからもウトウトしてしまった‥
2.5
原作と印象違う上に新しい価値も生んでいない。期待していただけに残念。
かわいゆうみの扱いひどい。

あなたにおすすめの記事