日々をただ過ごす後輩とバンドに打ち込む先輩
心地良いのにそれなりに切実な2人の日常
阪元監督らしさあふれる会話劇がほんと楽しい
ラストのネムルバカめちゃ良かった!!
平祐奈めちゃくちゃ良かった
…
冒頭のスイカゲームが既に懐かしいと思ってしまってそのことに震えてしまった。
何かやりたいけど何をしたらいいかわからない人もたくさんいるし、何をやりたいかはわかってたはずなのに、何してるのかわからな…
やりたいこと。やりたいのに出来ないこと。やれていると思っているだけのこと。狭いコミュニティの中でのまばらな出来事。大学生という希望と絶望の狭間にある時期に対し、何でもない会話と、ちょっとした冒険と、…
>>続きを読む夢ってそんな簡単に叶うわけないよなって思わせる映画。当たり前だけど。
きっと私は、目標を実現させていく人を取り残されたように後ろから眺める側の人間なんだろうなーって思った。
生きるのが苦しく感じ…
同じ家に住む先輩後輩の掛け合い✩.*˚
仲良し2人の会話のテンポ感が、なんか普通で良いなぁ~って気がする(*´ ³ `)ノ
お金もなくて、時間ばかりあるバンドマン…
だけど、そんな時間が幸せだって…
主人公が、どうにもこうにも好きになれない
すごい人が、私は才能ないのと言い出したら、あーあー始まったよ、と、思う
すごい人にはすごい人なりの苦労や苦悩があるのは分かる
けど自分はそれを少しも聞きたく…
Ⓒ石黒正数・徳間書店/映画『ネムルバカ』製作委員会