キノ・ライカ 小さな町の映画館の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キノ・ライカ 小さな町の映画館』に投稿された感想・評価

3.4
浪漫。カウリスマキからの贈り物。
単なる娯楽施設としてではなく町のコミュニティ施設としてであり。映画館とは何かを訴えかける。
雰囲気がとてもよい
レ
3.6
2025.8.16
non
-
いつか行ってみたいな〜

私の大好きなフィンランドの名匠アキ・カウリスマキ監督が仲間たちと作った映画館「キノ・ライカ」のドキュメンタリーです。
彼の故郷で鉄鋼の町カルッキラは深い森と湖、そして現在は使われなくなった鋳物工場し…

>>続きを読む
seigo
-
エピローグが素敵だったなぁ、絶対に死ぬまでに行きたい
ロミ
-

カウリスマキはフィンランドに移り住んで以降、ヘルシンキ等の各地に映画館やレストラン等の経営を継続して行っており、それらが閉鎖/移転していく中での数件目の案件が〖キノ・ライカ〗となる。

映画にカウリ…

>>続きを読む
4.0
ナマケモノ会、決まりがなくてゆるくて良い。お酒がある場所でカルチャーが生まれる。ジム・ジャームッシュとの共通点についての話も良かったなぁ。
3.2
『フィンランドの山の中、小さな町の映画館。の着想は穏やかでグッド。』

あなたにおすすめの記事