アセスメント ~愛を試す7日間~に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アセスメント ~愛を試す7日間~』に投稿された感想・評価

TDS
2.4

夫婦は子供を持つために7日間におよぶ査定を受ける必要がある近未来
ヒメーシュ・パテルとエリザベス・オルセン夫婦のもとに査定官のアリシア・ヴィキャンデルがやってくる

全体的にイライラ
終盤しんどい

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

査定の先に見えてくるのは?

徐々に病んでくる。その仕掛けが結構エグくて、彼女達の心身を蝕んでいく。

どこからが演技で、素なのか。当然のように翻弄されていく。

説明が圧倒的に少ないけど、制限のあ…

>>続きを読む
なー
2.4

このレビューはネタバレを含みます

ディストピア、、シェルターじゃない所に住んでる彼女たちの話もみたい

イライラしたい時におすすめ
確かに「愛」なんだけどタイトルが良くないかも
未来で子を持つには試験をクリアしなければならないSF
子どもが欲しいから裕福で優秀なのはもちろん
それはそれは色んなことを我…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アマゾンプライムビデオで。

近未来、資源が少ないため子供を産むのは国の許可がないとできない世界。親の資格を得るには査定官の試験に合格しなればならないお話。

エリザベス・オルセンが試験を受ける奥さ…

>>続きを読む
Shun
3.0

子供を授かるには国の査定を受けなければならず、査定官が夫婦の家に1週間住み込みで観察を行う…まではまあ、設定として受け入れよう。
ただ、査定官の振る舞いがウザいの極みすぎて、観終えてもなお胸糞悪さが…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

嫁が夫のもとに戻らなかったのは意外だったが、まああの夫は私でもヤだな。
夫は夫で妻も娘もレプリカが居るから幸せそうでなにより(^^)

このレビューはネタバレを含みます

この設定と同じく、夏が終わらなくて人類終わる!と言う未来はすぐそこに来ているなー
とにかく今日も暑い!!!

子供を望む夫婦の査定にやって来たバージニアの幼い設定の振る舞いがマジで不快で何度も見るの…

>>続きを読む
2.5

 アリシア・ヴィキャンデルとエリザベス・オルセンのおふたり、同じ1988年生まれなのに同い年には全然見えなかった😂😂!

 子どもをもつために査定を受けないといけない世界。厳しい査定官が与える試練を…

>>続きを読む
2.5
意味不明な極狭のバーチャルな人間世界の映画。

エリザベスオルセン好きだから鑑賞

あなたにおすすめの記事