世界征服やめたに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『世界征服やめた』に投稿された感想・評価

バニ
2.4

退屈な毎日で自分の無力さを感じている。
無気力な萩原利久の姿はリアルだけど、首吊りに緊張感は無かった。
北村匠海監督で期待したのに何を見せられてるのか、世界征服をする価値が無い世界らしい。
夢を追い…

>>続きを読む
根本は資本主義を終わらすしかないんやけど、今の世界に絶望したら新たな世界に移動するしかない。

このレビューはネタバレを含みます

北村匠海ファンなので監督脚本するなら見るしかないだろーってことで鑑賞。
なので北村匠海好き補正が入ってしまうかも笑
まぁそれはしょうがない。

世界征服やめたって曲の世界観を映画にしたらしい。
短編…

>>続きを読む

不可思議Wonderboyを世界征服と言う曲から作られた映画です。
俳優目的で行く人はいいかもしれません
演出などは申し分ないです
好みはあると思いますが子どもとには少し難しい作品だと感じました。社…

>>続きを読む
な
2.5
萩原利久目当てで視聴したけど、なかなかのつまらなさ。
ブラック企業の解像度低すぎやろ、サラリーマンやったことない人が描くとこうなるのか?まあ、あえて分かりやすく表現してるのかもだけど……
曲がめちゃくちゃいいって感想になる
曲の宣伝か?ってくらい映画後の曲が良く聴こえる
内容はんーという感じ
のり
2.5
期待して見てしまったが、
あまり言いたくないが分からなかった。
何度も見るのを辞めてしまいたくなるテンポ感。
しかし、撮影を手持ちにしていたのはこの映画に合っているなと感じた。
ulie
2.7

インスパイアを重視しているといえば何も言えないんですが、主人公の世界があまりに『よく思われがちなサラリーマン』という世界観に地平が感じられず、こちら側まで感動が来ない。

これを機に曲が聴かれるとい…

>>続きを読む
北村匠海ってこんな自主映画然とした自主映画を作る人間なんだっていう驚き。
鮫
2.5

U-NEXTにて視聴。
やる気がでない
そんな気分

空砲がカランと音を立てて、何にも震撼させてこないのが逆にある意味horror

なんでみんな想像力を使おうとしない?
映画を見てる主体性が映画か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事