ロウ・イエ監督の新作を(いつも、だと思う)
上映してくれる横浜シネマ・ジャック&ベティにまず、感謝です。
(吉祥寺アップルリンクまでは遠いので。)
中国でのコロナパンデミックの様子と、
未完成の映…
そう…まだ数年前の出来事🩺😷 作品自体もドキュメントタッチ📹なリアル感が素晴らしい✨
「パンデミック」「ロックダウン」世界中で飛び交った🦠不安や絶望…思い出したく無いけど、忘れてはならない🚨 …
再起動
古いPCを立ち上げるところから始まる物語。
10年来の仲間とあの頃を回顧して、「今は立場も環境も変わった」と言いつつも、中国では公開できないであろう作品の時間を再び動かし始める。
そして対…
これは凄い。
リアリティに圧倒される。
この作品、コロナ発生直後の中国を描いた、いわゆるモキュメンタリーなんだけれども、リアル以上にリアルを感じる。
全てがフェイクではなく、ところどころで使われ…
ロックダウンの閉塞感、他人や世界と繋がることができない孤独感、そしてあの息苦しさの中にあったある種の解放感。モキュメンタリーの手法を使ったことで、あの頃のリアルな空気感が見事にパッケージされてた。も…
>>続きを読む鑑賞前情報:予告編、あらすじ
コロナ禍映画、しかも発生初期の中国国内の作品ということで鑑賞。
ガチで2020年初頭のドキュメンタリー作品だと思い観てみたら、実際の映像を交えたモキュメンタリー作品と気…
© Essential Films & YingFilms Pte. Ltd.