面白かった!!!
まずワートがいい子すぎる。ガリガリで弱々しくて、しかも向上心がなくて、家来も立派な仕事です、とか、王様になった後も逃げ出そうとするし、王様の器がまったくなくてどうしようもない。そこ…
魔法使いマーリンってキングダムハーツでしか知らなかったけど、こんなお茶目で感情表現豊かなキャラだったのか
「ではバミューダに出発!」ってロケットになって飛んでいくの、唐突すぎてめっちゃ面白かった笑…
伝説のアーサー王を基にしたストーリー。アーサー王は伝説の剣エクスカリバーを携え、円卓の騎士たちを率いる強力な支配者として有名な人物。
絵がプーさんに非常に似ている。
主人公はクリストファーロビンに…
ヨーロッパで語り継がれる伝説「キングアーサー」の幼少期を描いたおはなし。
兄貴の剣を忘れて怒られて「もうこれでいいや」と急いで手に取った剣が、実は簡単に抜けるはずない選ばれし者の剣だった──。
…
リスのくだりが好きだった。
アーサーはなんで剣を抜けたんだろう。
そもそも、動物に変身することで、力よりも知恵の方が大切っていう答えにたどり着くのかな。
アーサーが剣を抜く場面が好き。まさに神に祝福…
「この剣を石台から引き抜いた者こそ、次の国王である」
アーサー王が剣を引き抜くまでの、魔法使いマーリンとの修行の日々を描くアニメ映画。
◆
1963年公開、ウォルト・ディズニーが公開を見届けた最…
🌙2025.02.14_55
原作はアーサー王の少年時代を描いた作品の序章。
マーリンの魔法で色んな動物に変身するのが面白い。魔法でお皿洗いのシーン好き。
剣を抜くシーンもっと壮大なイメージをして…
面白いね〜!
何回も見たから全部知ってるけど、それでも久々に見ると見どころをたくさん発見できる。特にアニメーションの動きが楽しすぎる。
でもストーリーの方は、今改めて見ると急な終わり方やなあ!教育が…
日本語吹き替え(また字幕機能調子悪い)
今月ディズニープラスにまた入ったので、みたことないディズニー作品を見ようの巻
キングダムハーツに出てくるけどまだ見てないディズニー作品
王様の剣、
(χ:ジ…