スタントマン 武替道の作品情報・感想・評価

『スタントマン 武替道』に投稿された感想・評価

3.5

1980年代に売れっ子アクション監督だったサムは、撮影中にスタントマンに後遺症を負わせて以来、業界を離れていたが、数十年ぶりに依頼を受ける。しかし、現在はコンプライアンスが厳しく、リアリティを追求す…

>>続きを読む
Iwa
3.2
このレビューはネタバレを含みます

テレンス・ラウ、すごい可愛いな…可愛い後輩感がすごいよ…
あとアイラヴスタントのTシャツなんなんだよ

昔のやり方は今は通用しないし問題もある…んだけど、でも一度燃え上がった(今は消えそうな)炎を絶…

>>続きを読む
Rani
3.4

……………これ良い映画なんか??

老害映画とは聞いていたが本当にその通りでワロタ、過去の栄光にしがみついてる時代遅れのじじいの話かと思ったら性格に難ありのやつが歳食っただけのやつでよりたちが悪いと…

>>続きを読む
かと
4.0

サムがやってることは人名軽視だしパワハラだし昔の価値観そのままな感じはキツくて美化できないけど、アクションのリアリティにこだわり追求して撮影に挑む所は胸熱になった 昔の香港映画の現場も死人が出たり、…

>>続きを読む

主人公サム、かなり痛い存在。
腕のあるアクション監督で名作を数々生み出したであろうが、人間的にはダメ

劇中にもあったけど、とにかくスタッフに対して愛情がないのが痛すぎる
真剣にやるからいい絵が撮れ…

>>続きを読む
gucci
3.5
このレビューはネタバレを含みます

トワイライトウォリアーズ以来、香港映画再燃の兆しの中、同じスタッフに依る作品が公開されようやく鑑賞。前半、ギクシャクからの一体感がベタだけど良かったんだけど、思った以上に主演のトン・ワイ演じるアクシ…

>>続きを読む
yuko
-
このレビューはネタバレを含みます

トワイライトウォリアーズ観てアクションを楽しみにしてたので、そういう意味でもがっかりかも。
とにかく主人公に終始イライラ&ドン引きなので観ててつかれた。自分の命はかけないくせに他人の命を軽んじた撮影…

>>続きを読む

自分の夢に文字通り“人生をかける“漢達に贈る、畏敬とリスペクトに溢れた最高の讃歌。


香港アクション映画の栄華と衰勢を知る老害アクション監督とアクションスター、
そして夢見る若者が織りなす
命をか…

>>続きを読む
ichika
3.0

香港映画好き、ジャッキー好きにはニヤリとするシーンもあったのだけど、
サムに全く共感を得られなかったので正直キツかった。
スタントマンに対しての敬意も伝わらなかった。

テレンス・ラウ、信一の時も目…

>>続きを読む
yu
-
2025.139

あなたにおすすめの記事