アラビアのロレンス/完全版のネタバレレビュー・内容・結末

『アラビアのロレンス/完全版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

🥳 長いです
🎅🏻 I thought it was

“When you are ready to go hit her on the shoulder and say, Hut-hut-hut!…

>>続きを読む

1962年公開。完全版は1995年公開。
第一次世界大戦中のオスマン帝国支配下の中東(主にアラビア半島)を舞台に、トーマス・エドワード・ロレンス(1888-1935)の体験を描いた歴史映画。

※第…

>>続きを読む

確かに大スペクタクル映画でした!

予備知識なしで見たけど、全然わかったし、思ってたより見やすかったし、流れとしての内容はわかりやすかった。

ただ主人公の心情とか内情?が推測だけで終わるというか最…

>>続きを読む

やっと観ました。名作でした。圧巻。
60年以上前の作品とは思えないクオリティ。
本当に撮影が凄い。CGなんてない時代にこの映像を作ったのか…。
画面から砂漠の暑さがジリジリと伝わってくるようだった。…

>>続きを読む
超大作映画で史実なのかな?どちらにせよすごい迫力と心象描写と砂漠のマッチがすごかった
砂漠マジで大変そう
それに主人公が少しずつ暴力的になるのもびっくり

夢を見させる力を持った優しい人間の破局

人場所時間何もかもを贅沢に使って撮られた映画が大好きだ 映画が夢そのものだった時代

ゴールデンカムイの鶴見中尉のこと考えちゃった

自分すら騙せてしまうカ…

>>続きを読む

午前10時の映画祭で見た

英雄の活躍や戦闘シーンを大迫力で!みたいな映画かと思ってたら、後半で全然違くてめちゃくちゃ面白かった

まず第一印象から想像と違かったんだけど、板挟みにあって内的にも分裂…

>>続きを読む

巨大スケールの砂漠での戦いという大きな物語の中に隠された、ロレンスという男の個人的で小さな物語。

大資本による超大作スペクタクルとしての壮大さを十全に持ちながらも、この作品の人物描写の繊細さと、シ…

>>続きを読む

午前十時にて。何回も見たし、どうせこのど田舎ではちっこいスクリーンでするんでしょ…と思ったら、意外と大きなスクリーンでしてくれてました。ありがとう…✨

ただ8時15分から開始!行くまでにも時間がか…

>>続きを読む

終始ラクダ🐫🐪を見ていました。休憩中隣のおばあちゃんたちがスティックパンをモリモリ食べていました。久しぶりに行った映画館が、高校生の時午前十時の映画祭10でBTTFを2部連続見た所で当時に戻りたくて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事